コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

5/25 遠賀川クリーンデイと観光案内人養成講座に参加しました

5/25  午前中はコスモスコモン近くの遠賀川河川敷のゴミ拾い。3人で黙々と拾いました。黙々とやるのもなかなか楽しい😊  午後から、観光案内人養成講座に参加。終盤の今日は、福岡県観光連盟の方のお話と元西鉄バスガイドの方の […]

2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 金子 加代 子どものこと

5/23人形劇団むすび座「ともだちや」観ました

5/23 わいわいキッズいいづか低学年例会「ともだちや」(人形劇団むすび座)を観に行きました。 内田麟太郎さん作、降矢ななさん絵の原作「ともだちや」のお話で、人形がとても丁寧に作られていました。こどもも大人もとても集中し […]

2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 金子 加代 研修会に参加しました

5/22 福津での勉強会に参加しました

5/22 福津市にて「議会✖️条例」学習会に参加。講師は、自治体議会研究所の高沖秀宣さん(元三重県議会事務局長)。議会の役割は、議事機関であることを大前提に、議会の役割と機能について信念を持って語られました。信念のある言 […]

2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 金子 加代 飯塚市のこと

5/21 二瀬交流センターに行きました

二瀬交流センターに行きました。 スケジュールがたくさん入っていて、元気をいただきました。身体を動かすこと、人に会うこと、まさにフレイル予防です!

2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 金子 加代 研修会に参加しました

5/20 久留米で勉強会

久留米で他の市議会議員の方との勉強会に参加。自治体が違うと、同じ事業でも取り組みが違うので、とても勉強になります。 帰りに久留米ラーメンが食べたくなるけど、急いで帰りました。

2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 金子 加代 飯塚市のこと

5/18 こどもはこのまちの未来だ!宣言

5/18  2市1町と飯塚青年会議所との連携事業「こどもはこのまちの未来だ!宣言」キックオフイベントを見るため、ゆめタウンに行きました。 青年会議所さんのみなさんのパワーを感じました。飯塚高校のブラスバンドのバラエティー […]

2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 金子 加代 フラワーデモ

5/13 フラワーデモat新飯塚駅

性暴力根絶のプラカードを持ってのフラワーデモ。毎月1回、3年前くらいからやってます。 今日は、飯塚女性消防団の仲間、飯塚市議会議員、そして1人の高校生に会って、フラワーデモが全国的な性暴力防止活動であること、性暴力は支配 […]

2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 金子 加代 研修会に参加しました

5/11 観光案内人養成講座(現地視察)

【5/11  観光案内人養成講座(現地視察)】  観光案内人養成講座で、飯塚市内現地視察に行きました。 ①飯塚市歴史資料館 ②旧松喜醤油屋 ③あかね荘 ④茜染記念碑→⑤長野のおばあちゃん ⑥野見山暁治ギャラリー ⑦カカオ […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 金子 加代 研修会を実施しました

5/10 福岡県女性議員ネットワーク総会・研修会

【福岡県女性議員ネットワーク総会・研修会】 今日は、福岡県女性議員ネットワーク総会と第1回研修会でした。 総会では、議長をさせていただきました。昨年は設立30周年を迎え、会員数が93名となったことは、大変心強く嬉しく思い […]

2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 金子 加代 子どものこと

5/7頴田子育て支援センターに行って来ました

頴田子育て支援センターが、頴田高齢者福祉センター内にオープンしてます。 本来なら4/1から開所する予定でしたが、ようやく今日オープンできました。移動が大変ではないかなどいろんな心配はあるけれど、頑張ってほしいなあと心から […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 122
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,218)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (23)
    • 障害がある人と共に (47)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日
【飯塚街角アート展開催中】
2025年10月9日
【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】
2025年10月7日
【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】
2025年10月6日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ