コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市

  1. HOME
  2. 飯塚市
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

飯塚シティズンシップ推進会より動画を撮っていただきました。

5月10日 飯塚シティズンシップ推進会より動画を撮っていただきました。 https://youtu.be/km7bnZNkZBo 私がなぜ議員になろうと思ったのか、話しました。 3年前に決意したことは、このまちに住む障害 […]

2022年5月16日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

「女性が当選しやすい選挙制度をめざそう!」オンライン視聴

5月9日 午前中は、嘉飯桂つばさの会定例会に出席した。新しくメンバーが入って、意見が活発に出た。 お昼は、本町商店街のじゃらん。 650円でボリュームのある量で満足した。 3時からオンラインで、「女性が当選しやすい選挙制 […]

2022年5月16日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

北九州市立芸術劇場に人形劇団プークの「死神」を観に来ました

5月8日 北九州市立芸術劇場は、私の大好きな劇場だ。何より劇場に入るまでのエレベーターが、異空間に入る心の準備を作ってくれる。 時間があったので、窓から小倉城を見下ろす。 「死神」は古典落語から作ったもので、音響の三味線 […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

アンドモザイクスの公演に行ってきました

5月7日 午前中は、わいわいキッズいいづかの「第28回子ども夜市連長会」の話し合いに参加。今年は7名の連長さんが夜市を引っ張って行ってくれる。 メンバーが変われば雰囲気も変わり、話し合いの常識も変わる。 昨年の参加者から […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

お墓掃除と畑の収穫

5月6日 母と一緒にお墓掃除をし、その後、母の畑の農作物の収穫をした。 いちご、スナップえんどう、グリーンピース、玉ねぎと豊作だった。 曇り空だったが5月の風が心地良かった。

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

横浜YWCA の方たちと意見交換会

5月5日 柏の森のシーノスにて、横浜YWCA の方々と交流。 1.炭鉱資本の大小の違いとそれぞれの閉山後の地域、環境の変化にふれる、 2.炭鉱を取り巻く社会における女性の地位、女性労働の位置付けを知る、 3.炭鉱労働者と […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

鹿児島市電車、全線乗車ならず

5月4日 鹿児島市に走っている電車を全線乗車しようと思ったのですが、乗り過ごしてしまい、3区間乗れませんでした。 実際に乗ってみると、駅周辺の地理、人の流れなどわかります。 まちに電車があるのは、移動がしやすく住みやすい […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

鹿児島に来てます

5月3日 2年ぶりの鹿児島です。美味しいものを食べて温泉入って、ゆっくりします。 場所を変えるとリフレッシュできます。 桜島は雄大で、大きな気持ちになれます。

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

市役所にいました

5月2日 ずっと前から気になっていた高雄団地バス停のゴミ。今日、やっと拾いに行きました。行ってみると、ダンボール3つが捨ててあり、その中にビール缶やペットボトルなども捨ててありました。 周りのゴミも拾うと、なかなか気分が […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

議員と市民の意見交換会に参加しました

4月30日 穂波交流センターにて、飯塚シティズンシップ推進会主催で、「議員と市民の意見交換会〜議員定数について」が行われ、参加しました。 主催者から、3年前の議員定数について28から24に減らす議案の可決、昨年9月議会に […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • …
  • ページ 97
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ