コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

女性と子ども支援

  1. HOME
  2. 女性と子ども支援
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

横浜YWCA の方たちと意見交換会

5月5日 柏の森のシーノスにて、横浜YWCA の方々と交流。 1.炭鉱資本の大小の違いとそれぞれの閉山後の地域、環境の変化にふれる、 2.炭鉱を取り巻く社会における女性の地位、女性労働の位置付けを知る、 3.炭鉱労働者と […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

わいわいキッズいいづか文化まつり

4月29日 飯塚子ども劇場誕生50周年、わいわいキッズいいづか誕生20周年のお祝いで、 今日は、穂波交流センターにて、「文化祭まつり」が行われ、参加してきました。 コロナの影響で、食べ物バザーはなく、出演者も少なかったも […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

第28回子ども夜市の連長説明会に参加しました

4月23日 先週、やっと第27回子ども夜市の寄付報告会が終わったが、今日第28回子ども夜市の連長説明会があり、また子ども夜市に向けた取り組みが始まる。 子どもたちの嘘のない言葉に安心して、その場にいる事ができる。 おかし […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

嘉飯桂つばさの会総会、子ども夜市寄付報告会

4月16日 午前中は嘉飯桂つばさの会の総会に出席しました。活動の内容を振り返りました。その中で、飯塚市の男女共同参画について例会の中で学習を重ね、議論ができたことがよかったと思いました。 お昼は、イイヅカコミュニティセン […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 フラワーデモ

フラワーデモやりました

4月11日 フラワーデモを新飯塚駅前でやりました。 性暴力をゼロにしたいと思った人が集まって、力が集まっていくように感じました。

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

「子どもたちをよろしく」を観ました

4月4日 「子どもたちをよろしく」を観ました。映画を観ている間、息ができないくらい苦しくて、重苦しかった。 映画の後、前川喜平さんと寺脇研さんのトークで少し荷が降りた気持ちになった。 おとなが子どもとしっかり関わって、家 […]

2022年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

パープルエイドの活動をオンラインでききました

2月21日 いいづか男女共同参画推進ネットワークホップの会で、パープルエイドの活動について、研修しました。 パープルエイドは、女性のためのサポート団体で、支援の対象は、10.20代の女性。警固公園などで、アウトリーチ活動 […]

2022年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

ルパのカレーでテイクアウトランチ

2月17日 ずっとルパのカレーを食べたいと思っていて、実行できた。 今日は、一般質問の件で、学校教育課との打ち合わせから始まり、ルパのカレーを食べながら、療育、メガソーラー、保育士の処遇、DV、総合計画、不登校支援とテー […]

2022年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

一般質問は、不登校、標準服、校則

2月17日 一般質問を不登校、標準服、校則に決めた。応援してくれているグループLINEに、不登校など、自分が経験したり、子どもが経験していたりする方はぜひ金子へと、投げかけた。 すると、3名から、相談があった。 感想とし […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 研修会に参加しました

虐待、不登校、環境問題をオンラインで学びました

2月2日 昨日は、福岡県女性議員ネットワークの研修をオンラインで行いました。内容は、「児童虐待0に向けた取組について」で、福岡県の児童家庭課、福岡児相の所長よりお話を伺いました。児童相談所の職員を増やしたり、県独自の研修 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 22
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,167)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

新飯塚駅にてフラワーデモ
2025年5月9日
5/8 ポスティング継続中
2025年5月8日
5/5 かねこかよ通信ポスティング
2025年5月5日
かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ