コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市

  1. HOME
  2. 飯塚市
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 金子 加代 活動報告

「北欧の幸せな社会のつくり方」、写真がたくさんで、雑誌みたいで読みやすい🥰

2月22日 「北欧の幸せな社会のつくり方」を半分読んだ。雑誌みたいに綺麗な写真がたくさん載っていて、とても読みやすい。写真の中の人々の幸せな表情が、文章の真実を確信させる。 民主主義がとことん生活にしみこんでいる。それぞ […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 金子 加代 活動報告

飯塚商店街、おもしろいです。

2月22日 飯塚子どものためのドラマスクールの活動日は、コスモスコモン周辺で一日過ごすことが多い。 ほしい本があり、元の木書店へ行く。 注文書を書くために案内されたのは、モトノキノウエ。元の木書店の2階。昭和の頃流行った […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金子 加代 活動報告

オンライン2日で4本😆

2月20日 オンラインを昨日、今日の2日間で4本受講、参加した。 ①福岡県女性議員ネットワーク、第3回研修会「性暴力ゼロのふくおかをめざして」 県会議員の堤かなめさんの講演だった。性暴力根絶条例ができたいきさつ、成果、課 […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 金子 加代 活動報告

朝、あっと言う間に積もりました

2月18日 雪が降るとは予報では言ってたけど、ここまで降るとは思わなかった。 午前中は用心して、自宅で議会のための資料読み。 3時前から市役所に行き、打ち合わせ。 忙しい日だった。

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 金子 加代 活動報告

「さよなら!一強政治」読みました

2月17日 「さよなら!一強政治」を2度読んだ。 三井マリ子さんが、ノルウェーの現在の政治を具体的に示すことで、比例代表制の必要性を書かれている。 ノルウェーの法律は、意思決定の場は、女性が40%というのではなく、両性が […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 金子 加代 活動報告

10代と性、虐待の諸問題

2月16日 筑豊子ども虐待防止講演会のオンライン受講。パネリストは、それぞれ子どもに障害があったり、自分自身が障害があったり、性的少数者であったりする方で、とても分かりやすい話だった。上からでなく、マンガだと分かってもら […]

2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 金子 加代 活動報告

母に味噌汁を持って行きました

2月15日 どうしても母のことが気になり、朝、実家に行きました。 私が9:30頃実家に着き、いつもいる母の部屋に行くと、部屋は真っ暗で母は寝ていました。最近、眠れなかったとのことでした。 私は母の話を聴き、母はそれでホッ […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 金子 加代 活動報告

活動報告会&おしゃべり会

2月14日 初めてオンライン参加も含めて、かねこかよ活動報告会&おしゃべり会を行いました。はじめに私から、1月の臨時会の報告、その後、テーマを①子育て、②女性の働き方、③障害について、と区切り話しました。オンライ […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 金子 加代 活動報告

今日は、多様な方と多様な話をたくさんしました

2月13日 午前中、内野に行きました。空気がとても清々しかったです。 午後は、オンラインでのファシリテーション講座。オンラインでも人を近くに感じることはできるんだと感じました。 夕方、素敵な親子と話し、夜は子どもに関わっ […]

2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 金子 加代 活動報告

かねこかよ通信7号発送します

2月12日 多くの方に関わっていただき、かねこかよ通信を今日郵便局に持ち込み発送できます。今回は、通信の折作業・封入を障害者施設にお願いしました。名簿作り、チェック、ラベル貼りはずっとサポートしてくださる方々で行いました […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 80
  • ページ 81
  • ページ 82
  • …
  • ページ 97
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,218)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (23)
    • 障害がある人と共に (47)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日
【飯塚街角アート展開催中】
2025年10月9日
【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】
2025年10月7日
【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】
2025年10月6日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ