コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市

  1. HOME
  2. 飯塚市
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ

富永桂子さんと飯塚市男女共同参画推進事業の打ち合わせ

10月6日 11/23に飯塚市男女共同参画推進事業「若者も女性も議会を知ろう!議会へ行こう!」をいいづか男女共同参画推進ネットワーク「サエラ」女性と法律部会が行うことになった。 今日は、福岡市男女共同参画推進センター「ア […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

子どもの保育施設

10月4日 今日は、10/30に実施する講座の資料作成お願いのため、飯塚市内の保育施設を15件程度回った。 疲れたけど、門の形状、鍵の位置、保育士の話し方など、いろいろ違うことがよくわかった。

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

ご褒美シノロワール

10月3日 母の歯科同行後のランチは、コメダ珈琲。母は、お店の雰囲気とメニューも気に入ったようだった。 母の歯科同行の間に、市役所の担当課との相談やら、市民団体の連絡調整やらで、一日があっと言う間に終わる。 いろんなこと […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 視察しました

久しぶりの投稿です

10月2日 久しぶりの投稿で、自分の生活をまとめておく。 9/27 翌日が議会最終日なので、討論や質問を整理した。午後は、飯塚地区農村女性グループ連絡研究会の研究視察会に同行させてもらった。山間地を利用した花木栽培や農福 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ

いいづか男女共同参画推進ネットワーク常任理事会

9月26日 毎月第4月曜日はいいづか男女共同参画推進ネットワーク常任理事会。 男女共同参画やジェンダーの問題について、身近な話題から世界規模の動きに関わるものまで、情報を共有する。 政治や宗教の支持は関係なく、男女共同参 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

遠賀川クリーンデイ9月

9月25日 今日は最終日曜日なので、遠賀川のゴミ拾い。 台風の後だからか、ビニルハウス用のビニルや米袋などが河川敷の川の中の木に引っかかっていた。 ほとんどが河口まで流されていると思うと、クラクラする。 スケートボード場 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

芋掘りしました

9月25日 母の畑の芋掘りをしました。 久しぶりの畑仕事で、いい汗かきました。 中には、長さ25センチくらいで太さ15センチくらいのものもありました。 楽しい時間でした。

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

わいわいキッズ総会

9月23日 137ページもある総会資料を持って、わいわいキッズ総会に参加する。 総会と言っても、肩くるしくない、とても楽しい総会だ。 それぞれのブロックや部会の活動報告をする。私も高学年部会の報告は、ロシア民謡「一週間」 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

今日は決算特別委員会、リアル傍聴

9月22日 やはり議会はリアルが面白い。 私は、決算特別委員会の委員ではないので、議員傍聴席にて、傍聴する。 それぞれの議員の質問の内容、質問の組み立て、話し方など、聞いていて大変面白い。 暫時休憩に入った時の様子もリア […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

家で決算特別委員会傍聴

9月21日 議会中は、家事が後回しになる。特に掃除はほとんどできない。 片付かないと、探し物は増えるし、気持ちもザラザラになるし、いいことはない。 決算特別委員会の休み時間に掃除機をかけて、気分がスッキリした。 たまに家 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 97
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ