コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

防災

  1. HOME
  2. 防災
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 金子 加代 活動報告

一般質問が終わり遠賀川河川敷にあるスケートボード広場に行きました😊

6月16日 飯塚市議会6月議会での私の一般質問が終わった。 内容は、⑴男女共同参画の視点からの防災、⑵公園・スポーツ施設の充実、⑶白旗山メガソーラーについて と、なかなかもりだくさん。 ⑴男女共同参画の視点からの防災で、 […]

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 金子 加代 活動報告

私たちは微力だけど、無力ではない

4月7日 白旗山周辺の自然がメガソーラー乱開発のために大きく壊され、あっと言う間に1年半が経つ。 住民説明会をしても説明がしどろもどろ、再度開いた説明会も十分に答えられず、回答書を後日用意すると言って、回答書がらできたの […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 金子 加代 活動報告

東日本大震災のことを考えます

3月13日 テレビや新聞で東日本大震災が起こって10年が経つという報道がたくさん流れています。 今日は、NHKスペシャル 大震災と子どもの10年という番組を見ました。子どもが周りのおとなの気持ちを考えながら生活し、人を傷 […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 金子 加代 活動報告

一般質問が終わって少しだけの休憩

3月12日 昨日は一般質問が終わり、その後、議会運営委員会、その後、予算特別委員会の打ち合わせ。なかなかハードな一日だった。 今日は、午前中はミシガン大学日本研究センター講演会「東日本大震災から10年:災害対策に女性の視 […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 金子 加代 活動報告

メガソーラーの工事は止まらない

3月7日 朝、近くに住む方より連絡がある。メガソーラーの工事の内容が計画と違っているので、見に来てほしいとのこと。 工事のやり方の杜撰さに声を失う。 土の上にそのまま杭を打ち、パネルを乗せている。 日本はどうなっていくん […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 金子 加代 活動報告

「安心な地域づくりのための小さなステップ」

3月1日 2/28午後、コミセンで飯塚市男女共同参画推進事業として、嘉麻市の男女共同参画を進める会「ユリイカ」の貴田さんと縄田さんの話を聴いた。 丁寧な話し合いこそが民主主義なんだと実感した。 自主防災組織を作っていく過 […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 金子 加代 活動報告

飯塚地区消防本部見学会

1月31日 新設された飯塚地区消防本部の見学会に参加しました。新型コロナウイルス感染症のため、親子連れなど見学者はいらしたものの、多いとまでは感じませんでした。 消防車や救急車の近くまで行き、中まで見ることができたり、建 […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 金子 加代 活動報告

白旗山メガソーラー乱開発反対スタンディング続けてます

1月30日 9時から白旗山メガソーラー乱開発抗議のためスタンディング。12/19の住民説明会は全く納得できない内容で、その時に回答できなかった質問に対して、未だに回答書は出ていない。住民の怒りは頂点に達している。 お昼ご […]

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 金子 加代 活動報告

一日雪が降り、自宅で事務作業

1月8日 一日雪が降っていた。自宅の前の坂は日陰で凍結するので、今日は一日家で作業をすることにした。 電話したり、メールでやりとりすると、かなり作業は進んだ。 外はとても寒そう。 小学生が一緒に雪投げして遊ぶ声が響く。 […]

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 金子 加代 活動報告

アサヒ飯塚メガソーラー住民説明会

12月19日 住民が待ち望んだアサヒ飯塚メガソーラー住民説明会が二瀬交流センターで夜19:00から行われた。残念なことに、コロナ対策で参加者は自治会から3名以内に規制されており、私は説明会会場には入れず、入り口で立って聞 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ