2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 金子 加代 ジェンダーギャップ 3/8 国際女性デー参加 【3/8 国際女性デーウィメンズマーチに参加】 世界のあちこちで行われているウィメンズマーチ。福岡で行われたので参加しました。 天神のど真ん中を「今日は国際女性デー、日本のジェンダーまじやばい!」などとシュプレヒコール […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 金子 加代 飯塚市議会 市民と議員の定期的な意見交換会を求める請願が議運にて採択! 【3/3 請願が議運にて採択されました!】 今日も一般質問。それが終わって議会運営委員会。 「市民と議員の定期的な意見交換会を求める請願」が、やっと議会運営委員会にて、賛成多数で採択されました! 19日の本会議にて、再度 […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 金子 加代 飯塚市議会 10/31 議会運営委員会 【10/31 議会運営委員会】 参考人として土山希美枝法政大学教授の「議会基本条例」のお話を伺った。 議会基本条例は、現在70 %の制定率。 飯塚市では現在制定されていないけど、土山教授のお話だと、「議会基本条例を作るデ […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 飯塚市議会 10/15 議会運営委員会 【10/15 議会運営委員会】 午前中は、議会運営委員会の議会基本条例の行政視察。といっても、行くのではなく、議会基本条例のある田川市の議会事務局の方が飯塚にいらっしゃって説明していただきました。とても丁寧な説明で、議会 […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 金子 加代 一般質問 9/10 飯塚市議会一般質問3日目 一般質問3日目。 他の議員の質問を聴くことで、新たな発見がある。 今日は、飯塚市の予約システムのこと、財政見通し、カスタマーハラスメントの状況と対応、不登校支援の状況。 一般質問が終わって議会運営委員会。 そして、議会運 […]
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 金子 加代 傍聴しました 2/15 飯塚市議会 代表質問通告書提出 今日は、3月議会のための議会運営委員会で、私は7階の会派室にて、You Tube 傍聴しました。飯塚市議会は、議会基本条例がなく、議会内で十分に議論できる状況になく、議会としての市民への報告会ができていません。それでは民 […]