コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 金子 加代 活動報告

11月は、児童虐待防止推進月間

11月10日 今日は市役所で、オンラインの打ち合わせ、農業委員会の傍聴をしました。農業委員会には、3名の女性がいて、少し話せました。ゆっくり話してみたいと思いました😊 1階エレベーター前に11月は児童虐待防止推進月間で、 […]

2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 金子 加代 活動報告

児童虐待の早期発見及び対応について学びました👍

11月9日 児童虐待の早期発見及び対応について、11/6(金)は飯塚市立小中学校の教頭先生方対象、11/9(月)は私立保育園の園長先生方対象で行われた講座に参加しました。 講師は、長年子どもの暴力防止活動を行なっている「 […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 金子 加代 活動報告

「性暴力0(ゼロ)のまち(嘉麻市)に!」福岡県性暴力根絶条例を知ってますか?

11月8日 嘉麻市のかま男女共同参画推進ネットワークが主催した公開講座「性暴力0(ゼロ)のまち(嘉麻市)に〜福岡県性暴力根絶条例を知ってますか?〜」に参加しました。講師は、福岡県県会議員の堤かなめさんでした。とてもわかり […]

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 金子 加代 活動報告

違う自治体の議員と意見交換

11月5日 違う自治体の議員とゆっくりじっくり議会や一般質問の作り方などについて話しました。どうやって住民に議会のことを知ってもらうか、通信をどう配布するか、どうしたら政治に興味を持ってもらえるか。 SNSがあるけど、直 […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 金子 加代 活動報告

福祉文教委員会でした

11月2日 福祉文教委員会があり、保育行政、児童生徒の安全対策について、行政から報告があり、それについて議論しました。 どの市町村も保育士不足の状況で、それを打破するには、現状のやり方では保育士は集まらないと感じます。 […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 金子 加代 活動報告

「道草」

11月2日 映画「道草」を観ました。 4回目です。同じ映画を4回みるなんて、「バックトゥザフューチャー」「となりのトトロ」くらいかなあと考えます。 この「道草」は、見るたびに気になるところ、発見が違います。今回は、障害の […]

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 金子 加代 活動報告

誕生日でした

10月30日 急に打ち合わせが3つ、調査が1つ入り、忙しい誕生日になりました。 さあ、1年。頑張るぞ💪

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 金子 加代 活動報告

DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座のお話を聴きました

10月25日 10/25(日)久留米市男女平等推進センターで行われている「DV・性暴力被害者地域サポーター養成講座」の一部を聴きに行きました。DVを受けた人がどんな心情になり、どんな行動が起きてしまうのか。そして、それを […]

2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 金子 加代 活動報告

アサヒ飯塚メガソーラーで作られた電気は、飯塚市の市道地下を通る

10月24日 私の住んでる住宅地のすぐ隣にメガソーラーが建設されている。そこでできた電気は、市道の地下を通り、3キロ以上離れた土地に運ばれて、九州電力につなげられる。この工事は、すでに平成31年には、飯塚市が許可していた […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 金子 加代 活動報告

清渓セミナーに参加しました

10月21日22日と清渓セミナーという講演会にオンラインで参加しました。 現明石市長の泉房穂さん、宝塚市長の中川智子さん、犬山市議会議員のビアンキ・アンソニーさん、そして、東京新聞の望月衣塑子さんなど、とてもワクワクして […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 82
  • ページ 83
  • ページ 84
  • …
  • ページ 88
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ