コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

ボランティア

  1. HOME
  2. ボランティア
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 金子 加代 暮らしの中で

2/27 飯塚市役所周辺の素敵なこと。

今日も一日市役所にて打ち合わせや資料読み込みの議会準備。 お昼ご飯を買いに外に出ると、市役所の花壇をきれいにしていただいている方とお話できました。なんとお一人でボランティアでやっているとのこと!ありがとうございます😊 ま […]

2023年5月23日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 障害がある人と共に

飯塚市聴覚障害写真協会に出席しました。

5月21日 【飯塚市聴覚障害者協会定期総会に出席】 今日5/21は、聴覚障害者協会定期総会に出席しました。 今年4/1から福岡県手話言語条例が制定されています。 私は昨年一年手話講座で学習しましたが、まだまだ使いこなせて […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

わいわいキッズ総会

9月23日 137ページもある総会資料を持って、わいわいキッズ総会に参加する。 総会と言っても、肩くるしくない、とても楽しい総会だ。 それぞれのブロックや部会の活動報告をする。私も高学年部会の報告は、ロシア民謡「一週間」 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

伊万里市民図書館に見学に行きました

7月6日 7/9に飯塚市男女共同参画推進事業で伊万里市議会の盛泰子副議長をお呼びすることと、私の6月の一般質問が市立図書館についての内容で、しっかり盛泰子さんのお話を現場で伺いたいと思い、伊万里市民図書館に見学に行った。 […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 一般質問

6月議会一般質問は手話言語条例制定しての成果と課題、図書館の連携

6月3日 6月議会一般質問は、 1.手話言語条例制定後の成果と課題 2.市立図書館の連携について にすることに決めた。 この質問に決めるまで、 市民の方や関係職員に現状を尋ね、課題について考えてきた。 本番まで、2週間近 […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

遠賀川クリーンデイ、やりました

5月29日 今日は、5:30起きで、8:00までポスティング。市民の方と清々しい会話ができる。 そして10:00からの遠賀川清掃。今日は一家族でやってきてくれた。 楽しい週末でした。

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

筑豊つばさの会総会、遠賀川クリーンデイ、太陽光発電条例説明会

4月24日 今日も充実した一日だった。 ①筑豊つばさの会総会に参加した。 初めての、、そして最後の総会参加だった。他のブロックで、メンバーの退会、高齢化で、継続が困難で、解散することになった。今までの歴史と地域を超えた組 […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 障害がある人と共に

飯塚市手話スピーチ発表会、手話言語啓発講演会

3月21日 飯塚市に手話原画条例が昨年4月1日より施行された。 手話講習会が行われるなど、事業が行われている。 今日は、手話でのスピーチがあった。発表された7人はそれぞれきっかけがあり、とても生き生きと発表されていた。 […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

遠賀川清掃、自然の中にいるとほっとします

1月29日 月1回の遠賀川清掃に来た。ゴミを拾う時、いろんな気持ちになる。 「なんで捨てるんだろう」 「いつ捨てたんだろう」 「これが海まで流れて魚が食べたり、風化して私たちが食べることになるんだろうな」 などと1時間ほ […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 金子 加代 活動報告

今年最後の遠賀川清掃

12月25日 天気予報によると、12/26の最高気温は3度だそうで、毎月行っている遠賀川清掃活動は中止にしました。 25日は、イイヅカコミュニティセンターにいたので、30分ほどゴミ拾いをしました。 計画的にやれば、他の方 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,172)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/17 おやこdeえんじよい、愛いっぱいコンサート
2025年5月17日
5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ