コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

課題解決

  1. HOME
  2. 課題解決
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 金子 加代 活動報告

パラリンピックとコロナ

8月28日 パラリンピックが始まっている。いろんなスポーツがあることを知るきっかけになっている。様々な障害のある人がチャレンジする姿は、心を打たれる。 一方で、コロナの感染者は増え続け、病院で手当を受けられない方も多くい […]

2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 金子 加代 活動報告

議会に向けて一日打ち合わせです

8月27日 一般質問打ち合わせで一日が終わっていきます。 午前中は、人事課。ここでは、市役所の職員の働きやすい環境の話をしました。障害のある人、女性を中心に飯塚市の状況について尋ねました。 午後は、人権同和対策課、子育て […]

2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 金子 加代 活動報告

9月議会の一般質問通告提出しました

8月26日 今回の議会の一般質問は、 1.子どもの人権尊重と「最善の利益」について 2.飯塚市職員の働き方について 3.白旗山メガソーラーについて とした。 子どもの人権に関わる課は、子育て支援課、子育て支援政策課、学校 […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 金子 加代 活動報告

教材DVD『「ホームレス」と出会う子どもたち』が期間限定で無料視聴できます

8月22日 先日、有名ユーチューバーが「ホームレスの命はどうでもいい」「邪魔」「プラスにならない」などと発言し、社会問題になった。 何より、私は、彼の差別性に驚き、怒りを感じた。ホームレスになっている人が悪いのではない。 […]

2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 金子 加代 活動報告

夕方からオンライン3つ

8月20日 オンラインで手軽に遠くで行われている学習会、研修会を家で参加できるようになった。 今日は、連続で3つ視聴した。さすがに疲れた。 ①大野城市の市長選の公開討論会。 任期満了に伴う福岡県大野城市長選に、新人で元県 […]

2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 金子 加代 活動報告

8/18宗像市むなかた子どもの権利相談室「ハッピークローバー」オンライン視察

8月18日 県内の宗像市に子どもの権利相談した「ハッピークローバー」の行政視察をお願いしたら、オンライン視察を提案してくださり、実現できた。  何より心を動かされたのは、担当職員の熱意だ。1時間30分、休みなく話していた […]

2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 金子 加代 活動報告

福岡県は大雨特別警報が出ました。

8月14日 昨日からお盆休みで、例年なら帰省する方も多いだろうが、今年は異なったお盆となった。新型コロナウイルス感染症の拡大、さらに先週からの大雨。 私の家族も帰省する事が出来ず、久しぶりのオンライン食事会。それぞれが選 […]

2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 金子 加代 活動報告

毎月11日はフラワーデモの日

8月11日 今日、8/11は4回目の飯塚のフラワーデモの日。 予定では、フラワーデモ福岡の方たちとの合同スタンディングデモになるはずだったが、福岡県にコロナ特別警報が発出され、福岡のメンバーは参加できなくなった。 また、 […]

2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 金子 加代 活動報告

元気になり、自然環境保全対策審議会を傍聴しました。

8月10日 8/9は、嘉飯桂つばさの会に参加し帰宅した。その後、頭痛がひどく、昼からずっと寝ていた。 前日のキャンプの時の疲れが出たのかもしれない。 今日は、よく寝たからか、とても元気に起きられた。 市役所で、議員同士の […]

2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 金子 加代 活動報告

8/7「コロナ+災害にどう応える?地方議会」オンライン参加

8月7日 福智町の魚市場の敷地にあるラーメン屋「たんぽぽ亭2号店」で、みそラーメンを食べる。なかなか濃厚なスープだったが、あっというまに食べてしまった。 午後は、オンライン「コロナ+災害にどう応える?地方議会」に参加。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 31
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,167)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

新飯塚駅にてフラワーデモ
2025年5月9日
5/8 ポスティング継続中
2025年5月8日
5/5 かねこかよ通信ポスティング
2025年5月5日
かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ