2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 飯塚市地域福祉推進協議会 2月28日 「飯塚市地域福祉推進協議会」を傍聴しました。 今回の協議会で、「第3期飯塚市地域福祉計画」についての審議は終了しました。 委員さんたちが自分の考えや思いアイデアを話されるのは、大変勉強になります。
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 候補者説明会に参加しました 2月27日 今日は、4月に行われる飯塚市議会議員一般選挙候補者説明会に応援してくださる方と二人で参加しました。 今日の説明会には、35組の候補者やその代理人が参加していました。 今回は新人で30歳代の男性の方も数名立候補 […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 「強制性交罪」から「不同意性交罪」へ変更 2月25日 今回の法改正については、「同意」のない性交は、処罰対象になりました。思いがけない性交を強制されて、身体が固まったり、言葉が出せなくても、抵抗しなかったとみなされた被害者も数え切れないくらいいました。 フラワー […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 今日から飯塚市議会3月議会 2月22日 今日から飯塚市議会3月月議会の開会。 私の今期最期の議会となります。 今回は、普段の一般質問、議案審議に加えて、来年度の予算も審議するための良さ特別委員会もあります。 私は、予算特別委員会の委員になりました。 […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に 分身ロボットOriHime 2月19日 忘れないうちに書いておきます。 先週、朝NHK の「朝イチ」で、日本橋特集があり、「DAWN」が紹介されていました。 飯塚で、「つながりサポートカフェ@二瀬交流センター」を行い、「DAWN 」で働いている「O […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 百条委員会傍聴 2月17日 今日は、飯塚市新体育館移動式観覧席の入札に係る官製談合等についての百条委員会だった。 私は、議員傍聴席で傍聴した。今日は3人の証人喚問だった。そのうち2人については、傍聴はできるが、中継、録画は非公開とされた […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問 3月議会一般質問通告書を提出しました 2月16日 任期内最後の一般質問の通告書を提出しました。毎回、内容や順番や表記の仕方など、悩みます。 今回はテーマは①一人ひとりを大切にする保育・教育施策の充実について ②イイヅカコミュニティセンターの大規模改修について […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 百条特別委員会 傍聴 2月15日 昼から、飯塚市議会の百条特別委員会を傍聴。新体育館の移動式観覧席に係る官製談合等についての特別委員会。 大変緊迫した空気の委員会だった。 そもそも移動式観覧席が本体工事から外れたのはなぜなのか、見積もりをとっ […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議会報告会 かねこかよ議会報告会 2月12日 今日は、二瀬交流センターにて、かねこかよ議会報告会を行いました。 内容は、 1.市民の方とトークショー、 2.議会報告①12月議会、 ②4年間の議会報告、 3.メッセージ ①フェミニスト議員連盟三井マリ子さん […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に 手話奉仕員養成講座(基礎編)修了 2月9日 昨年春から40回の手話奉仕員養成講座が今日で修了しました。 毎週通うのがとても楽しかった。だんだん文法が難しくなり、単語も覚えられないものもあったけれど、講座に参加している方が素敵で、会うのが楽しみでした。 ま […]