コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 金子 加代 研修会に参加しました

5/11 観光案内人養成講座(現地視察)

【5/11  観光案内人養成講座(現地視察)】  観光案内人養成講座で、飯塚市内現地視察に行きました。 ①飯塚市歴史資料館 ②旧松喜醤油屋 ③あかね荘 ④茜染記念碑→⑤長野のおばあちゃん ⑥野見山暁治ギャラリー ⑦カカオ […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 金子 加代 研修会を実施しました

5/10 福岡県女性議員ネットワーク総会・研修会

【福岡県女性議員ネットワーク総会・研修会】 今日は、福岡県女性議員ネットワーク総会と第1回研修会でした。 総会では、議長をさせていただきました。昨年は設立30周年を迎え、会員数が93名となったことは、大変心強く嬉しく思い […]

2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 金子 加代 子どものこと

5/7頴田子育て支援センターに行って来ました

頴田子育て支援センターが、頴田高齢者福祉センター内にオープンしてます。 本来なら4/1から開所する予定でしたが、ようやく今日オープンできました。移動が大変ではないかなどいろんな心配はあるけれど、頑張ってほしいなあと心から […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 金子 加代 ポスティング

5/1 かねこかよ通信20号できました!

【かねこかよ通信20号できました】  加筆修正を加えて、ようやく3月議会の報告できました。  私は、かねこかよ通信が読みやすくなるよう、デザインや文章にこだわって作っています。  明日からポスティング、がんばりまーす! […]

2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

4/28 遠賀川クリーンデイ

遠賀川クリーンデイで3人でゴミ拾いをしました。日差しが強くなってサングラスをかけてます。 その後、美術協会の作品展に行きました。 それぞれに個性的な絵でした。 その後サエラの総会に行きました。 それが終わって、北九州芸術 […]

2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 金子 加代 議会報告会

4/27 議会報告会

議員6名による議会報告会。市民が意見したり、質問したりする時間をたくさんとりましたが、議題が多すぎて時間が足りませんでした。でも、参加の皆さんが議会や議員について、意見を言える時間がよかったです。

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 金子 加代 障害がある人と共に

4/22 福岡市の社会福祉法人の見学

4/22  障がい者より良い暮らしネットさまよりご案内いただき、福岡市の二つの障害のあるひとたちの事業所を見学させていただきました。 ①社会福祉法人 明日に向かって  「ICTと芸術活動」を通じて障害のある人が豊かに暮ら […]

2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 金子 加代 傍聴しました

4/20 けやき台食堂参加

4/20  ふくおか県央環境広域施設組合の傍聴に行きましたが、15分しか傍聴できませんでした。 その後、けやき台食堂の活動に参加しました。 何より嬉しかったのが、公民館から笑い声が聞こえること、こどもから高齢の方が集まっ […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 金子 加代 福祉文教委員会

4/18 飯塚市議会福祉文教委員会でした。

内容は、2年間テーマを決めて審議している「特別付託事件」は、①図書館と②虐待の予防についてでした。また、3月議会で4/1付けで場所移転が可決(委員会で否決)された頴田子育て支援センターが、出張しているという形で移転しない […]

2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 金子 加代 障害がある人と共に

4/16 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークに参加

4/16  障害者の自立と政治参加をすすめるネットワークの九州ブロック大牟田大会に参加しました。九州のメンバーで集まり、日頃の活動について話し、大牟田市居住支援協議会の牧嶋さんの実践についてお聴きしました。現場に入ってい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ