コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会を実施しました

10/6 くるめフォーラムにシンポジストとして参加しました

【10/6 くるめフォーラム 女性と政治〜女性議員をふやすには?〜】 福岡市議の池田良子さん、福岡県議の中嶋玲子さんと一緒にシンポジストとして参加しました。 大先輩方の中で、2期目の私が感じていることを話しました。 暮ら […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会に参加しました

10/3 こどものトータルヘルスケアを考える会に参加しました

【10/3 「こどものトータルヘルスケアを考える会について〜心身症・神経発達症の今を学び、未来を語ろう!〜」に参加しました】 飯塚圏域障がい者地域自立支援ネットワークこども部会主催の講演会に参加しました。 240名を超え […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 議員として

議員の仕事

毎日が慌ただしい。 今日は、10/6のくるめフォーラムのシンポジウムの準備。 どうしたら女性や若い人や障害のある人が議員になろう!と思えるのだろう? 子どものなりたい職業は、お花屋さん、保育士、サッカー選手、ユーチューバ […]

2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 金子 加代 議会報告会

9/28 議会報告会

【9/28 クリーンデイ 議会報告会を行いました】 午前中は、遠賀川クリーンデイで、ごみ拾いをしました。ペットボトルの多さには驚きます。 15:00から17:00までは、穂波交流センターにて、@議会報告会を江口議長、兼本 […]

2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 金子 加代 議会報告会

議会報告会をします

【9/26 飯塚市議会9月議会終わりました】  9月議会は、決算特別委員会があり、課題を突きつけられました。  早速、議会報告会をします。 日時 9月28日(土)15:00〜17:00 場所 穂波交流センター大ホール 内 […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 金子 加代 飯塚市議会

9/24 決算特別委員会3日目

決算特別委員会が午前中いっぱい行われました。 私は、小中学校の給食費、公立保育所の3歳児以上の主食(ご飯)のあり方、ごみ袋の小サイズの小売について質疑しました。 素敵なお店で一息つきました。 議会は、明後日最終日。もう少 […]

2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月22日 金子 加代 研修会に参加しました

【9/20 議会決算特別委員会2日目、安田奈津紀さん講演会参加】

飯塚市議会は、決算特別委員会2日目。 私は、障がい者日常生活用具給付費、ヤングケアラー世帯日常生活支援事業、適応指導教室運営事業費などについて質問しました。連休が終わってもう1日ある予定です。 終わって、安田奈津紀さんの […]

2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 金子 加代 飯塚市議会

9/19 飯塚市議会決算特別委員会

今日は決算特別委員会に出席。 10:00から17:00。 思ったより時間がかかっている。 決算を中心に、他の議員の質問を聞くのは、なかなか勉強になる。 どうお金を使うのか、個人でも家族でも、行政でも、価値観が大切なんじゃ […]

2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月16日 金子 加代 研修会に参加しました

9/12 福岡キャリア・カフェ

9/12 飯塚市役所で開催された福岡キャリア・カフェに参加しました。 飯塚に由来のある方3人のお話を聴きました。3人とも自信はないと言いながら、とても前向きで、元気をいただきました。 お昼は、認知症の取組イベントに参加し […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 金子 加代 一般質問

9/10 飯塚市議会一般質問3日目

一般質問3日目。 他の議員の質問を聴くことで、新たな発見がある。 今日は、飯塚市の予約システムのこと、財政見通し、カスタマーハラスメントの状況と対応、不登校支援の状況。 一般質問が終わって議会運営委員会。 そして、議会運 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 122
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (97)
  • 活動報告 (1,218)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (36)
    • 研修会に参加しました (133)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (23)
    • 障害がある人と共に (47)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【全国都市問題会議2日目】
2025年10月11日
【全国都市問題会議で宇都宮に来てます】
2025年10月10日
【飯塚街角アート展開催中】
2025年10月9日
【すごい!飯塚市男女共同参画推進事業】
2025年10月7日
【10/6 みんなのおうち見学・お月見会参加】
2025年10月6日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ