コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

視察しました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 視察しました
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 視察しました

今日から飯塚市議会協働環境委員会で行政視察で、北陸に来てます

10月19日 今日10/19から21で、協働環境委員会の行政視察で、福岡空港から小松空港に向かいました。 プロペラ機に1時間30分乗って、小松市に到着しました。 重機のKOMATSU の会社が、小松駅のすぐ横で、小さめの […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 視察しました

久しぶりの投稿です

10月2日 久しぶりの投稿で、自分の生活をまとめておく。 9/27 翌日が議会最終日なので、討論や質問を整理した。午後は、飯塚地区農村女性グループ連絡研究会の研究視察会に同行させてもらった。山間地を利用した花木栽培や農福 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

伊万里市民図書館に見学に行きました

7月6日 7/9に飯塚市男女共同参画推進事業で伊万里市議会の盛泰子副議長をお呼びすることと、私の6月の一般質問が市立図書館についての内容で、しっかり盛泰子さんのお話を現場で伺いたいと思い、伊万里市民図書館に見学に行った。 […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

鹿児島に来てます

5月3日 2年ぶりの鹿児島です。美味しいものを食べて温泉入って、ゆっくりします。 場所を変えるとリフレッシュできます。 桜島は雄大で、大きな気持ちになれます。

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

砧公園に来ました

3月29日 東京第二弾。 砧公園に来ました。 大木の桜が満開でした。 私が見たかったユニバーサルデザインの遊具があります。 すでに遊べる時間を過ぎていたので、子どもが遊んでる姿は見れなくて残念でした。 遊具の土台がしっか […]

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 視察しました

DAWN AVATER ROBOT CAFÉ に来ました

3月28日 日本橋のDAWN に来ました。分身ロボットOriHimeがいるところ。 飯塚市の知人が働いている現場を見たくてやって来ました。 障害、年齢、性別に関係なく、誰もが工夫しながら、笑顔で仕事ができていることに感動 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ