コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

福祉文教委員会

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 福祉文教委員会
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 金子 加代 福祉文教委員会

2/6 福祉分岐委員会

【2/6 福祉文教委員会) 今日の福祉文教委員会は、特別付託案件の図書館について、虐待予防について。 穂波図書館を子ども図書館へと整備する計画がありましたが、見通しが立たず来年度以降の予算化が難しいとのこと。 移動図書館 […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 金子 加代 福祉文教委員会

12/10 飯塚市議会福祉文教委員会でした

【12/10 福祉文教委員会でした】  7つの議案を審議し、6つ可決、1つ否決でした。 否決されたのは、契約の締結 コミュニティセンターの大規模改修(空調設備・その1) です。 12/13の議会ではどうなることやら。 私 […]

2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 金子 加代 福祉文教委員会

11/12 福祉文教委員会

【11/12 福祉文教委員会】 福祉文教委員会では、図書館、虐待の防止についてを特別付託案件として、審議している。 今回は、予定されている子ども図書館が計画に上がった経緯、高齢者、障害のある人たちの虐待の状況、ピアレント […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 金子 加代 福祉文教委員会

飯塚市議会福祉文教委員会

【8/6 飯塚市議会福祉文教委員会】 今朝は、8/6。毎年広島平和記念式典をみています。平和について、しっかり考える時間。 10時から福祉文教委員会。図書館と児童虐待について議論しました。 嘉穂劇場、ゴミ処理場、財政見通 […]

2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 福祉文教委員会

8/2 花火大会清掃作業 

8/1の飯塚の納涼花火大会は100回目を迎え、たくさんの方で賑わいました。翌日、初めて5:00から7:30まで清掃作業に参加しました。200名近くの方がキビキビと作業をされていました。 多くの方に支えられて、大会が行われ […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 金子 加代 福祉文教委員会

4/18 飯塚市議会福祉文教委員会でした。

内容は、2年間テーマを決めて審議している「特別付託事件」は、①図書館と②虐待の予防についてでした。また、3月議会で4/1付けで場所移転が可決(委員会で否決)された頴田子育て支援センターが、出張しているという形で移転しない […]

2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月23日 金子 加代 福祉文教委員会

飯塚市議会令和6年度第1回定例会が終わりました

2月22日から3月19日までの議会が終わりました。 今回は、初めて代表質問をし、予算特別委員会、議員定数のあり方についての調査特別委員会があり、盛りだくさんでした。 特に、大規模改修による頴田子育て支援センターの1年間の […]

2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 金子 加代 福祉文教委員会

頴田子育て支援センターの場所に関する条例について

今日は福祉文教委員会にて、「頴田子育て支援センターの場所」についての審議をしました。 市役所と受注団体の合意形成かできておらず、安全管理体制もできていない中、議案を良しとするのは、とても無理があると思った。

2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 金子 加代 福祉文教委員会

福祉文教委員会終わりました

朝10時から17時までかかって、福祉文教委員会が終わりました。 委員会で、介護保険のことが議論されました。 頴田子育て支援センターの場所に関する条例については、18日に再度審議します。 今日は、ゆっくり寝られます。 飯塚 […]

2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 福祉文教委員会

2/8 福祉文教委員会でした

【2/8 福祉文教委員会】 飯塚市の福祉文教委員会の特別付託案件は、①図書館について、②虐待の予防について、です。 ①図書館については、飯塚市子ども読書活動推進計画等について、 ②虐待予防については、障害のある人への虐待 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,171)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日
5/10 「はれときどきぶた」鑑賞
2025年5月10日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ