コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

研修会に参加しました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 研修会に参加しました
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

伊勢崎の鶏めしを食べました。

【障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク伊勢崎大会に参加してます】 1/15(月)群馬県伊勢崎市で開催されている大会に参加しました。 参加者は、障害のある議員を中心としたメンバーです。 午前中は、伊勢崎市長からご挨 […]

2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

子どもたちを性被害から守るために大人が「今」できること

1/13(土)午前中は、久留米市役所で行われた第4期障害者計画等についての説明会に参加しました。 他市の実態を直接見聞きすることはとても刺激的です。久留米では、介護保険計画についても説明会が行われているようです。 また、 […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

町村議会議員研修会

1/12(金)イイヅカコスモスコモンにて、 町村議会議員研修会が行われ、参加しました。演題は、議員報酬・定数・政務活動費の充実を考える〜「住民自治の根幹」としての議会を作動させるために〜。講師は、江藤俊昭さん。 心に残っ […]

2023年12月3日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

嘉麻市人権のつどいに参加

 今日は、自治会の一斉清掃に参加して、地域の人と久しぶりにたくさん話しました。 その後、谷口真由美さんの講演会を聴いてきました。人権を守るとは、やさしさとか思いやりではなく、理論で、ずっと勉強し続けないといけないものなん […]

2023年12月2日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

第17回サンクスフォーラムに参加しました

【第17回サンクスフォーラムに参加しました】 今回のテーマは、女性・若者の政治政治参画。 YOUTH THINK TANKの足立あゆみさんの講演、ファシリテーターに福岡・女性議員を増やす会の山川美幸さん、スピーカーに飯塚 […]

2023年11月26日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

【三井マリ子さんの講演会に参加しました】

【女性の政治参画を進めるためのリーダー養成塾に参加しました】  三井マリ子さんが、北九州のムーブに来られるというので、話を聴きに行きました。  三井さんの講演は、いつもパワフルで元気をもらえます。  諦めないで、コツコツ […]

2023年11月16日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会に参加しました

サンアビリティーズいいづかでの講座に参加しました

11月16サンアビリティーズいいづかでの療育講座に参加しました。テーマは、「障がいを理由とする差別の解消の推進」 とてもわかりやすくまとめられていました。 この講座には、障害のある人というより、合理的配慮を提供する方に参 […]

2023年10月18日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

清渓セミナーに参加しました。

2023年10月18日 10/17.18は、東京の日本青年館で行われた清渓セミナーに参加しました。 講師は、福岡からにじいろCAP重永侑紀さん、前明石市長泉房穂さん、衆議院議員野田聖子ん、などそうそうたるメンバー。 内容 […]

2023年10月14日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

「破戒」観ました

2023年10月14日 飯塚市部落解放研究集会〜人格フェスティバル〜に参加し、「破戒」を観ました。 我は穢多なり、されど穢多を恥じず。 という言葉を主人公が聴いた時の表情が印象的でした。 主人公は、人間としての尊厳を自分 […]

2023年10月12日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

第85回全国都市問題会議に参加してます

2023年10月12日 今日10/12から青森県八戸市八戸公会堂にて行われている全国都市問題会議に参加しています。 今回テーマは、文化芸術・スポーツが生み出す都市の魅力と発展。  たくさんの方の話がありました。文化政策は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 14
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (5)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (10)
  • 暮らしの中で (99)
  • 活動報告 (1,231)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (21)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (51)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (37)
    • 研修会に参加しました (135)
    • 研修会を実施しました (25)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (20)
    • 議会報告会 (18)
    • 議員として (103)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (24)
    • 障害がある人と共に (51)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (14)

最新記事

【11/25 12月議会の一般質問通告書を提出しました】
2025年11月25日
【11/21〜24 充実の週末でした】
2025年11月24日
【講演会のお知らせ〜11/24〜】
2025年11月19日
ノルウェーの選挙制度から考えることがたくさんありそうです!
2025年11月18日
【11/17 まごころ製品販売会at 飯塚市役所】
2025年11月17日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ