コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

研修会に参加しました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 研修会に参加しました
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 金子 加代 研修会に参加しました

飯塚市聴覚障害者協会定期総会、大西良先生講座参加

5/26  飯塚市聴覚障害者協会定期総会、    I女性会議講座(講師大西良さん) に参加しました。 聴覚障害者協会定期総会では、挨拶で飯塚市で手話言語条例ができてからの成果について話しました。 大西先生の講座は 「つな […]

2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 金子 加代 研修会に参加しました

5/22 福津での勉強会に参加しました

5/22 福津市にて「議会✖️条例」学習会に参加。講師は、自治体議会研究所の高沖秀宣さん(元三重県議会事務局長)。議会の役割は、議事機関であることを大前提に、議会の役割と機能について信念を持って語られました。信念のある言 […]

2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 金子 加代 研修会に参加しました

5/20 久留米で勉強会

久留米で他の市議会議員の方との勉強会に参加。自治体が違うと、同じ事業でも取り組みが違うので、とても勉強になります。 帰りに久留米ラーメンが食べたくなるけど、急いで帰りました。

2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 金子 加代 研修会に参加しました

5/11 観光案内人養成講座(現地視察)

【5/11  観光案内人養成講座(現地視察)】  観光案内人養成講座で、飯塚市内現地視察に行きました。 ①飯塚市歴史資料館 ②旧松喜醤油屋 ③あかね荘 ④茜染記念碑→⑤長野のおばあちゃん ⑥野見山暁治ギャラリー ⑦カカオ […]

2024年4月14日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 金子 加代 研修会に参加しました

4/14 飯塚国際車いすテニス大会、内田聖子さん講演会参加

4/14 飯塚国際車いすテニス大会を見学。 たくさんの人で賑わっていました。 留学生や市の職員さんらと話せました。 天気でよかったです。 昼から、福津市で行われた講演会 主役は私たち! 市民が主役のまちをつくろう ー内田 […]

2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 金子 加代 研修会に参加しました

4/13 「観光案内人」養成講座4回目

飯塚市歴史資料館の嶋田光一さんの「旧伊藤伝右衛門邸」についての講義を受けた後、現地に行き、再度嶋田さんにガイドをしていただきながら、見学。 白蓮と伝右衛門が生きた時代に思いを巡らせ、白蓮のことを学ぼうと本を購入しました。 […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 金子 加代 研修会に参加しました

4/4 新しい年度が始まり、よいスタートを切りました!

3月議会が終わり、国会参観、DAWN 、砧公園など、東京に家族で行って来ました。何よりDAWN での飯塚のパイロットと遭遇し、感激! 他にも遠賀川ゴミ拾い、飯塚観光案内人養成講座、オスプレイ等配備反対地域住民の会などにも […]

2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 金子 加代 研修会に参加しました

3/23 筑豊緑地 インクルーシブ公園の軌跡

3/23 香春町で行われた田川地区障がい者自立支援協議会主催の障がい福祉セミナーに参加しました。 第一部は、自立支援協議会の部会の報告でした。相談支援、就労支援、地域生活、子ども部会、プロジェクト会議がそれぞれに活発に活 […]

2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 金子 加代 研修会に参加しました

2つの講演会に参加しました

【2つの講演会に参加しました】 ①「人権と平和を考える 沖縄は今」   講師は前泊博盛さん。   沖縄はもちろん、九州の置かれている現状を知りました。「疑うことから民主主義は始まる」という言葉が印象的でした。傍観者的好戦 […]

2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 金子 加代 研修会に参加しました

2/17 まち活のススメ 参加しました

【まち活のススメに参加しました】 2/17 穂波交流センターで行われたまちづくり協議会事例発表会に参加しました。 実践発表は、片島や幸袋のまちづくり協議会、かいた子育てサポートジャムからのもので、人が集まって企画し、実践 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 13
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ