コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

メガソーラーのこと

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. メガソーラーのこと
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 金子 加代 メガソーラーのこと

5/30 メガソーラーに関わる条例骨子案について市民から意見聴取しました

5/30  午前中、午後にそれぞれ市民の方とお会いして、教育・福祉、まちづくりについて話しました。誠実に地域や人と向き合う姿勢が、私自身の人との向き合い方を考えさせられるものでした。 夜には、江口議長、小幡議員、石川議員 […]

2023年7月17日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 メガソーラーのこと

台湾ケーキをいただきました

7月9日 雨が昨日からひどくて、地域のメガソーラーの状況を見て回る。 付近に住んでいる方の気持ちを思うと、とても辛くなる。 午後少し雨が止んだので、実家に父の命日のお参りに行く。 夜は、かねこかよ通信やその他諸々の打ち合 […]

2022年9月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 メガソーラーのこと

メガソーラー意見交換会 二瀬交流センターで行いました

9月3日 9/3(土)二瀬交流センターにて、メガソーラー意見交換会を行いました。 3月に議会にて、議員提案の「太陽光発電事業と地域共生についての条例」が上程されて、今に至っている状況を市民の方にお伝えしました。42人の参 […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 メガソーラーのこと

太陽光発電事業と地域との共生についての条例は継続審査になりました。

8月4日 8/3、協働環境委員会があり、「太陽光発電事業と地域との共生についての条例」は継続審査になりました。 3月に議員提出議案として出されて、それから、委員会にかけられています。前回は、「飯塚市自然環境保全条例」との […]

2022年5月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 メガソーラーのこと

飯塚市太陽光発電事業と地域との共生に関する条例は継続審議となりました

4月27日 午前中は、協働環境委員会。 私が議員になってずっと関わってきた太陽光発電問題。有志議員で、条例を作り、自然環境、生活環境を守ることが急務だと考え、今日はその審議。 私は委員なので、質問はできなかった。江口議員 […]

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,171)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日
5/10 「はれときどきぶた」鑑賞
2025年5月10日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ