2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 9/26 『ミュージカル洪水の前』鑑賞』】【9/27 花火大会後の清掃活動】 【9/26 『ミュージカル洪水の前』鑑賞』 議会が終わって、花火大会にするか悩んだ末、飯塚市民劇場主催の『ミュージカル洪水の前』を観に行きました。終わりがかなり衝撃的でした。 戦争の前の日常があまりに楽しく描かれていただ […]
2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 7/27 清掃活動2つ 【7/27 清掃活動2つ】 ①朝7時からのけやき台自治会の一斉清掃。 いつもは8時からだけど、暑いので1時間早めての活動。早くなったにもかかわらず、参加者が多くて、いろんな方と久しぶりに会えました。自治会活動ができる […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏 【6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏】 雨が心配でしたが、毎月1回の遠賀川清掃をしました。暑くなったからか空のペットボトルが多かったです。スーパーなどのビニル袋は劣化して、チリチリになります。人間の体に入る […]
2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加 【4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加】 毎月最後の日曜日に行っている遠賀川清掃。暑いくらいの日差しでしたが、アザミや野草が咲いてて、気持ちよかったです。 午後は、いいづか男女共同参画推 […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 3/29 遠賀川クリーンデイ 【3/29 遠賀川クリーンデイ】 毎月1回の遠賀川の清掃活動。 菜の花が綺麗に咲いてました。 季節の移り変わりを感じます。 午後は、飯塚観光マイスター協会1期総括意見交換会。参加している方の年齢も職種も様々だけど、真面目 […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 1/26 大人の菓子作り講座 遠賀川清掃 【1/26 大人の菓子作り講座 遠賀川清掃】 午前中は、「大人の菓子作り講座」を二瀬交流センターまちづくり協議会教育部として関わりました。講師は、PATISSERIE Douxの古賀さん。 とても丁寧にカスタードプリンと […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 12/29 今年最後のクリーンデイ 【12/29 今年の最後のクリーンデイ】 今年最後のコスモスコモン下の河川敷ゴミ拾い。 黙々とゴミ拾いするメンバーー。 一緒に考え、行動する人とともに、この一年やってきたなあと思います。 世界中の人たちがそれぞれ幸せに暮 […]
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 10/27 筑豊フィルハーモニー管弦楽団演奏会 【10/27 遠賀川ごみ拾い 筑豊フィルハーモニー管弦楽団演奏会】 午前中は、毎月一度遠賀川クリーンディとして行っているコスモスコモン付近遠賀川側清掃活動。7人の方と一緒に行いました。先週「I ❤️遠賀川」があったから […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 5/25 遠賀川クリーンデイと観光案内人養成講座に参加しました 5/25 午前中はコスモスコモン近くの遠賀川河川敷のゴミ拾い。3人で黙々と拾いました。黙々とやるのもなかなか楽しい😊 午後から、観光案内人養成講座に参加。終盤の今日は、福岡県観光連盟の方のお話と元西鉄バスガイドの方の […]
2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 4/28 遠賀川クリーンデイ 遠賀川クリーンデイで3人でゴミ拾いをしました。日差しが強くなってサングラスをかけてます。 その後、美術協会の作品展に行きました。 それぞれに個性的な絵でした。 その後サエラの総会に行きました。 それが終わって、北九州芸術 […]