コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市

  1. HOME
  2. 飯塚市
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 金子 加代 活動報告

マリンバ奏者白井小百合さんの演奏

1月20日 鯰田交流センターで、白井小百合さんのマリンバ演奏があった。お母さんの浩子さんが優しくて落ち着いてウイットのある説明をしてくれる。隣でお父さんがニコニコ笑っている。素敵な人たちだなあと思う。 それぞれが尊重でき […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 金子 加代 活動報告

コトツキ、に行きました

1月19日 子育て仲間三人で、コトツキ、に行きました。 ランチのそれぞれの種目がとても丁寧に仕上げられていました。 丁寧なご飯は、人を優しい気持ちにさせてくれます。 子どもが、同じ小中高で、同じ部活だったことで、たくさん […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 金子 加代 活動報告

「小麦の奴隷」のカレーパンを食べました

1月18日 市民の方と久しぶりにゆっくり話しました。 対面でゆっくり話すことでわかることがあります。 夜は、かねこかよ通信の編集会議でした。いろんな声を聴くことで、自分の考えがまとまっていきます。

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 金子 加代 活動報告

女性議員のオンライン

1月17日 今日は、ある女性議員のグループの会議だった。 12月議会の一般質問、これからある3月議会でのいっぱい質問の内容について、情報共有できた。 女性の議員が集まると、政策の話とてもしやすい。

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 金子 加代 活動報告

モザイクス10周年、今日も行きました

1月16日 モザイクス10周年公演、今日も行った。 私たち観客が知らないメンバーの大変さを見せてくれた。笑いあり、涙ありの時間だった。 「インプロとは、生き様である」が、 モザイクスの一つの形だと話していた。作って、ぶつ […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金子 加代 活動報告

モザイクス10周年公演、楽しかった

1月15日 飯塚にモザイクスという即興劇団が誕生して、10年。今日は、その記念の公演がコスモスコモンで行われた。 ドラマスクールに関わったメンバーが関わっているモザイクス。ドラマスクールが毎年発表公演を行っているコスモス […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金子 加代 活動報告

今日もジム作業が続きます

1月13日 議員としての通信作りだけでなく、ドラマスクールや男女共同参画推進ネットワーク子育て部会の事務作業で一日終わっていく。 間違いがあったり、うまくいかなかったりするが、一つずつ解決していくしかない。 目に見えない […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金子 加代 活動報告

日本の食と農の未来を考える

1月12日 食べ物や農業、そして、気候について、私たちはあまりにその大切さを考えずに過ごしていると思う。 食べ物は作ってくれる人がいないと存在しない。農業は、1年でも土地を使わなくなったら、その後、簡単に使えなくなる。 […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 金子 加代 活動報告

フラワーデモ継続します。

1月11日 午前中は定期的に行っている近隣自治体の議員との情報交換をしました。視点が違うところがあり、面白いです。 午後は全国フェミニスト議員連盟の講座。 世田谷区の上川あや区議会議員が、どうやって世田谷区のパートナーシ […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 金子 加代 活動報告

かねこかよ通信の原稿書いてます

1月10日 年末年始があると、家庭のことが忙しくなり、議員の仕事が出来なくなる。でもやることはなくならない。 今頃になって一般質問やら他の原稿を考えている。 まるで夏休み過ぎの小学生。 もう少し頑張ろう!

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 97
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ