2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 金子 加代 ジェンダーギャップ 3/8 国際女性デー参加 【3/8 国際女性デーウィメンズマーチに参加】 世界のあちこちで行われているウィメンズマーチ。福岡で行われたので参加しました。 天神のど真ん中を「今日は国際女性デー、日本のジェンダーまじやばい!」などとシュプレヒコール […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 金子 加代 一般質問 3/4 議案質疑で疲れました 【3/4 一般質問、議案質疑】 今日は疲れました。 メガソーラーのことになると、普段は押さえている感情が爆発します(笑) 家に帰って、マルシェで植えた多肉植物をいじるとほっとしました。 明日は福祉文教委員会。 今期最後で […]
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 金子 加代 福祉文教委員会 2/6 福祉分岐委員会 【2/6 福祉文教委員会) 今日の福祉文教委員会は、特別付託案件の図書館について、虐待予防について。 穂波図書館を子ども図書館へと整備する計画がありましたが、見通しが立たず来年度以降の予算化が難しいとのこと。 移動図書館 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 金子 加代 福祉文教委員会 12/10 飯塚市議会福祉文教委員会でした 【12/10 福祉文教委員会でした】 7つの議案を審議し、6つ可決、1つ否決でした。 否決されたのは、契約の締結 コミュニティセンターの大規模改修(空調設備・その1) です。 12/13の議会ではどうなることやら。 私 […]
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 金子 加代 福祉文教委員会 11/12 福祉文教委員会 【11/12 福祉文教委員会】 福祉文教委員会では、図書館、虐待の防止についてを特別付託案件として、審議している。 今回は、予定されている子ども図書館が計画に上がった経緯、高齢者、障害のある人たちの虐待の状況、ピアレント […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 金子 加代 福祉文教委員会 飯塚市議会福祉文教委員会 【8/6 飯塚市議会福祉文教委員会】 今朝は、8/6。毎年広島平和記念式典をみています。平和について、しっかり考える時間。 10時から福祉文教委員会。図書館と児童虐待について議論しました。 嘉穂劇場、ゴミ処理場、財政見通 […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 金子 加代 一般質問 6/20 議会議案質疑 今日も一日市役所7階。 藤間議員、道祖議員の一般質問。 なるほど、だなあと思うことがある。 昼からは、議案質疑。 そして、明日の福祉文教委員会打ち合わせ。 一日あっという間に終わる。
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 金子 加代 福祉文教委員会 4/18 飯塚市議会福祉文教委員会でした。 内容は、2年間テーマを決めて審議している「特別付託事件」は、①図書館と②虐待の予防についてでした。また、3月議会で4/1付けで場所移転が可決(委員会で否決)された頴田子育て支援センターが、出張しているという形で移転しない […]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 金子 加代 福祉文教委員会 頴田子育て支援センターの場所に関する条例について 今日は福祉文教委員会にて、「頴田子育て支援センターの場所」についての審議をしました。 市役所と受注団体の合意形成かできておらず、安全管理体制もできていない中、議案を良しとするのは、とても無理があると思った。
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 金子 加代 福祉文教委員会 福祉文教委員会終わりました 朝10時から17時までかかって、福祉文教委員会が終わりました。 委員会で、介護保険のことが議論されました。 頴田子育て支援センターの場所に関する条例については、18日に再度審議します。 今日は、ゆっくり寝られます。 飯塚 […]