コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

民主主義

  1. HOME
  2. 民主主義
2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 金子 加代 研修会に参加しました

2/2は伊万里で学びました

2/2は、伊万里での研修に参加しました。 講師は、土山希美枝さん。一般質問の作り方、市民との関わりの中でどう民主主義を作っていくのか、というとても有意義な時間でした。また、研修に参加している方もとても熱心で、ワークショッ […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 議員として

議員定数のこと、一般質問のこと

8月22日 議員の仕事は、終わりがない、と私は思う。私自身の普段の暮らしや市民の方からのつぶやきが始まりで、それを解決するするために、本来あったらいいなあを想像し、法律や計画で根拠を探し、他の自治体と比較し、現場の声を聴 […]

2023年8月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

大忙しの一日。

7月29日 今日は大忙しの一日でした。 ①遠賀川クリーンディでゴミ拾い ②輝け議会!!対話による地方議会活性化フォーラムin飯塚 ③チェアスケート(吉藤オリィさん来たる!) ④子ども夜市 今日は、飯塚はゆめタウンオープン […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会を実施しました

「女性自治会長との懇談」「議会を知ろう!議会へ行こう!」

11月23日 11/23 (祝木) 午前中は、「女性自治会長との懇談」がいいづか男女共同参画推進ネットワーク主催のホップの会で行われた。自治会長になった経緯ややってみて大変だった話を聞いた。面白くて時間が足りないと感じた […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

佐賀県男女共同参画センター(アバンセ)能條桃子さん公開講座に行きました

11月3日 11/3 秋晴れの気持ちいい日、佐賀県男女共同参画センター(アバンセ)に行きました。 公開講座「わたしが始める!わたしサイズの政治参画」、講師は能條桃子さん。 10月の清渓セミナーで講演を聴き、また、話を聴き […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

あまりにショッキングな出来事

7月8日 安倍元総理が演説中に銃撃され、亡くなった。 こんな事が日本で起きるなんて、ほんとに信じられない。 暴力は絶対に許されない。 だったら、戦争ができる国にしてはいけない。 政治は、暴力の被害者はもちろん、加害者を作 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員定数のこと

6月議会を終えて、思うこと

6月28日 【6月議会が昨日(6/27)閉会しました】 今回もいろいろありました(^^) ○飯塚市議会議員の定数が、24人から28人に戻りました。 この流れは、 ①3年前の2019年6月議会で、議員提出議案として「現状の […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

3月議会が終わりました

3月18日 3月議会は長いです。 今日は最終日。 付託された委員会の報告、質疑、討論、採決。 今回は、 ①請願が出ていた36億円かけるオートレース場のメインスタンド建て替え工事 ②請願が出ていた水道料金値上げ ③請願が出 […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 金子 加代 活動報告

いいづか男女共同参画推進ネットワークで会員議員との交流をしました

11月16日 男女共同参画推進ネットワークのホップの会。今日は、会員議員との交流。 私を含め8名の議員が参画した。 会員さんは17名。 議員1人に対し、会員2名で、テーブルトーク。内容は、 ①最近気になるニュース ②取り […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

衆議院選挙、終わりました

11月1日 今回の選挙結果は、どう思うのか、周りの人にきいてみたい。 投票率は、約52%。私としては、思ったほどよくない。 自民党は絶対安定数を確保、公明党はさらに数を増やし、維新の会は、4倍に激増。 道路や川の整備も大 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,172)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/17 おやこdeえんじよい、愛いっぱいコンサート
2025年5月17日
5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ