コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

新飯塚駅

  1. HOME
  2. 新飯塚駅
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 金子 加代 フラワーデモ

7/11 フラワーデモ、7/12シングルマザーに関わる映画視聴

【7/11 新飯塚駅前 フラワーデモ】 参議院選挙中のフラワーデモ。 私は、性暴力は、身体的な暴力だけでなく、性を理由に精神的、経済的に差別することだと考えます。私は、政党には属してませんが、性別や年齢、国籍にかかわらず […]

2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 フラワーデモ

10/11 フラワーデモ

フラワーデモを新飯塚駅で5名で行いました。「性暴力」という言葉が少しでも通りがかりの人に知ってもらいたいと思います。 そして、ノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会が選ばれました。「核なき世界」を訴え68年、被爆の実 […]

2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 金子 加代 フラワーデモ

5/13 フラワーデモat新飯塚駅

性暴力根絶のプラカードを持ってのフラワーデモ。毎月1回、3年前くらいからやってます。 今日は、飯塚女性消防団の仲間、飯塚市議会議員、そして1人の高校生に会って、フラワーデモが全国的な性暴力防止活動であること、性暴力は支配 […]

2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 金子 加代 フラワーデモ

4/10 フラワーデモat 新飯塚駅

4月のフラワーデモ。 新飯塚駅は、新しいユニフォームを身にまとった人たちと爽やかな風。夕陽にあたる駅は、フレッシュに感じました。 笑顔の人たちが、誰一人性暴力に遭ってはならない。 そう思って、立ってました。

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,192)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (39)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (122)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (18)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

7/29 昼食はたけのや食堂の冷やし中華
2025年7月29日
7/27 清掃活動2つ
2025年7月27日
7/26 議会報告会と子ども夜市
2025年7月26日
7/24 けやき台ラジオ体操からのスタート
2025年7月24日
7/21.22.23 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク 岐阜大会参加
2025年7月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ