コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

安心安全

  1. HOME
  2. 安心安全
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 金子 加代 活動報告

10月11日は、国際ガールズデー

10月11日 国際ガールズデーは、女の子の権利やエンパワメントの促進を広く国際社会に呼びかける日。 毎月11日は、性暴力をなくすためのスタンディングをやっている。今日は、国際ガールズデーも兼ねて、スタンディングを新飯塚駅 […]

2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 金子 加代 活動報告

今日から緊急事態宣言解除

10月1日 緊急事態宣言が解除されたので、コスモスコモンや頴田の子育て支援センターに行って来ました。 どちらの職員も今までよりずっと楽しそうにイキイキと動かれていました。 人は、人の中で暮らしている、当たり前だけど、改め […]

2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 金子 加代 活動報告

人と対話すること

9月6日 午前中、夕方に市民の方と話しました。 それぞれに悩んでいることがあって、私に話してくれました。 人と話すことで、自分の考えがまとまっていくことを感じました。 自分の気持ちや感覚を信じていいんだと思いました。 人 […]

2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 金子 加代 活動報告

8/18宗像市むなかた子どもの権利相談室「ハッピークローバー」オンライン視察

8月18日 県内の宗像市に子どもの権利相談した「ハッピークローバー」の行政視察をお願いしたら、オンライン視察を提案してくださり、実現できた。  何より心を動かされたのは、担当職員の熱意だ。1時間30分、休みなく話していた […]

2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 金子 加代 活動報告

わいわいキッズいいづかの高学年キャンプに日帰りで同行しました

8月9日 新型コロナ感染症の拡大が収まらない中、先週福岡県が国に対して「緊急事態宣言」を要請したが、国はその答えを出さないまま週末を迎えた。 私の所属しているNPO法人こどもと文化のひろば わいわいキッズいいづかは、8月 […]

2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 金子 加代 活動報告

8月6日広島原爆の日

8月6日 76年前の今日8月6日、世界で初めて広島に原爆が落とされた。 朝から広島の平和記念公園が映し出された。何度か広島の平和記念公園に行ったからか、その場所の空気を強く感じる。 戦争は、最大の暴力であり、戦争が終わっ […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 金子 加代 活動報告

8/4フラワーデモ学習会を行いました

8月4日 穂波交流センターにて、13:00〜16:00、フラワーデモ福岡の黒瀬まり子さんを講師に、フラワーデモの活動内容、目的、フラワーデモ福岡の経緯、活動を通して感じていること、などを話していただきました。 性暴力が絶 […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 金子 加代 活動報告

福岡県による白旗山メガソーラー住民説明会

7月29日 7/29 19:30から、福岡県立飯塚研究開発センターにて、福岡県による白旗山メガソーラーについての住民説明会が行われた。 参加者は全員入室でき、質問時間を地区ごとに区切られていて、誰もが平等に発言できるよう […]

2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 金子 加代 活動報告

パープルエイドの活動をオンラインで聴きました

6月30日 午前中は市民の方の相談。 午後は、女性の政治参画を進める会、コスモスの会議。 夕方は、福岡のパープルエイドの活動について、オンラインで、福岡県内の女性議員4名と一緒に視聴しました。 パープルエイドは、福岡市の […]

2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 金子 加代 活動報告

SDGsのワークショップをします😊

6月29日 今日は一日、市役所にいて、事務作業をした。 6月議会の答弁についてふと思い出して、担当課に行ったり、廊下でバッタリ職員さんに会って話ができたりして、面白い。 やることがたくさんで優先順位をつけてたら、できない […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ