コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

季節

  1. HOME
  2. 季節
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

初盆のお参り

8月13日 今日は、初盆のお参りや親戚の家周りで一日過ごした。 故人の思い出を語ることは、家族にとって、時に辛いこともあるだろうけど、前を向いて生きていくために必要な時間だと思う。 母が亡くなった父のことをいまだに生きて […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 暮らしの中で

お盆で親戚のところに行きました

8月12日 日頃は親戚の家にはほとんど行けない。お盆とお正月くらいは、母と一緒に親戚巡りをする。 今日は、親戚の家に行くと4年ぶりに従姉妹に会う。相変わらず元気でよく話す。 亡くなった家族の話や他の親戚の話をして、懐かし […]

2023年8月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

大忙しの一日。

7月29日 今日は大忙しの一日でした。 ①遠賀川クリーンディでゴミ拾い ②輝け議会!!対話による地方議会活性化フォーラムin飯塚 ③チェアスケート(吉藤オリィさん来たる!) ④子ども夜市 今日は、飯塚はゆめタウンオープン […]

2023年8月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

空が綺麗でした

7月20日 会議や打ち合わせ、事務作業に追われることが続き、気がついたら、真っ暗になってることがよくあります。 今日は、会議と会議の間に綺麗な夕焼けを見ることができました。 大雨を降らす空、太陽から暑い光線を送り続ける真 […]

2023年7月17日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

蝉の羽化に遭遇しました

7月16日 我が家の周辺に山があるおかげで、夏になるとセミの大合唱で目覚めます。家の外壁にもセミの抜け殻がたくさんあります。 昨晩、セミが羽化しているところに遭遇しました。短かった羽が2時間近くで羽が綺麗な薄い羽に変わっ […]

2023年4月2日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

旬の筍をいただきました

4月1日 親戚から掘り立ての筍をいただきました。 ありがたいです。 4年に一度のこの時期は、季節感がなくなりそうになるので、これは嬉しいです。 今日、お会いした方から、会った途端に 「あー、かねこかよさん、大好きです。4 […]

2023年3月24日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

もうすぐ満開。

3月22日 3/22 WBCの中継を車の中で聴いた。今回のWBCの日本チームは、本当に素晴らしい。どのメンバーも目から「勝つ!」という迫力が伝わってくる。 用事があって「サンアビ」に行ったら、桜のつぼみを見つけた。 春は […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

3月議会一般質問終わりました

3月2日 今回は、「一人ひとりを大切にする保育・教育の施策について」をテーマにしました。 生徒指導提要を引用しながら、子どもに関わる先生方の連携、働き方、標準服(制服)・校則について質問しました。 特に、「先生たちの勤務 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

白梅を見せていただきました

2月23日 今日は地域を歩いていたら、「白梅が今年は綺麗に咲いたから、見て行って」と庭に連れて行ってもらいました。 春の訪れを感じました。

2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

ホワイトクリスマスでした

12月24日 朝起きたら、雪が積もっていて、近所の子どもの楽しそうな声が聞こえてきました。 雪合戦 子らの声する クリスマス テレビや新聞では、ウクライナの悲惨な状況、軍事費増大、原発の再稼働、、、 誰もがずっと安心して […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,172)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/17 おやこdeえんじよい、愛いっぱいコンサート
2025年5月17日
5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ