コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

フェミニスト

  1. HOME
  2. フェミニスト
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

ゆっくり過ごした一日

1月2日 ゆっくり起きて、母と一緒に雑煮を作る。 年賀状を書いて、温泉に行く。 日頃会わない親戚の家に行き、久しぶりにゆっくり話す。 ゆっくり夕ご飯を食べて、テレビを見る。 「100分deフェミニズム」という番組。 上野 […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 金子 加代 活動報告

フラワーデモ3回目

7月11日 フィフティネット主催バックアップスクールにオンラインで参加した。現在、尼崎市長である稲村和美さんや茨木市議の桂むつこさんや高槻市議の遠矢かえ子さんの話を伺った。 ここ飯塚とは、女性議員の数が違うけれど、女性が […]

2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 金子 加代 活動報告

フェミニスト議員連盟総会、シンポジウム参加

5月29日 オンラインで、フェミニスト議員連盟の総会と記念シンポジウムに参加した。 政策決定の場に女性がいないことで、社会の多くの問題が解決できないだけでなく、さらに問題を絡ませ難しくしていく。 議会は独特の空気があり、 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 金子 加代 活動報告

飯塚で初めて「フラワーデモ」やりました🌺

5月11日 今日は5月11日。 毎月11日は、AEONのイエローレシートキャンペーンの日でもありますが、 性暴力を反対する「フラワーデモの日」。 日本中に広がっていて、47都道府県で行われています。 私の住んでいる飯塚で […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 金子 加代 活動報告

いいづか男女共同参画推進ネットワーク第16回総会に参加しました

4月24日 とても気持ちのよい総会だった。 この会の目的は、「男女が性別に関わりなく個人として尊重され、それぞれの個性と能力が発揮できる男女共同参画社会の実現を目指し、会に所属する団体・個人の活動を尊重しながら、連帯・協 […]

2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 金子 加代 活動報告

女性差別撤廃条約の学習会オンライン参加

4月24日 女性差別撤廃委員会の秋月弘子さんの話を聴いた。日本は女性差別撤廃条約選択議定書を批准してないが秋月さんがその委員会のメンバーであることは大きな力である。 世界では多くの女性が暴力に遭い、亡くなったり、心も体も […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 金子 加代 活動報告

活動報告会&おしゃべり会

2月14日 初めてオンライン参加も含めて、かねこかよ活動報告会&おしゃべり会を行いました。はじめに私から、1月の臨時会の報告、その後、テーマを①子育て、②女性の働き方、③障害について、と区切り話しました。オンライ […]

2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 金子 加代 活動報告

かねこかよ通信7号発送します

2月12日 多くの方に関わっていただき、かねこかよ通信を今日郵便局に持ち込み発送できます。今回は、通信の折作業・封入を障害者施設にお願いしました。名簿作り、チェック、ラベル貼りはずっとサポートしてくださる方々で行いました […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 金子 加代 活動報告

全国フェミニスト議員連盟 第10回女性議員パワーアップ集中講座

1月13日 オンラインで、フェミニスト議員連盟の講座に参加した。内容は、①「どう変わる?新しい性教育」②「北京会議から25年〜女性差別はなくなったか」③「自治体データをジェンダーの視点で読み、政策に活かす〜茅ヶ崎市の事例 […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 金子 加代 活動報告

お茶しながら話してます

1月13日 やっと雪が溶けて、車の運転が安心してできるようになったので、おしゃべり会に参加しました。初めてお会いした方もいましたが、ご自身の生活や家族について話しました。 「自分が悪い」ではなく、社会の問題として考えてい […]

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,172)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/17 おやこdeえんじよい、愛いっぱいコンサート
2025年5月17日
5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ