コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

講座

  1. HOME
  2. 講座
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 金子 加代 活動報告

WARM BLUE IIZUKA 始まる

4月4日 4/2は世界自閉症啓発デー。 そのイベントとして、今日は絵本「学校コワイ」の著書のよつばもこさんのオンライン講演会。 とても納得いく子育ての話。子育てをする事で自分の価値観や常識と向き合わなければ子どもを理解で […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 金子 加代 活動報告

オンライン2日で4本😆

2月20日 オンラインを昨日、今日の2日間で4本受講、参加した。 ①福岡県女性議員ネットワーク、第3回研修会「性暴力ゼロのふくおかをめざして」 県会議員の堤かなめさんの講演だった。性暴力根絶条例ができたいきさつ、成果、課 […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 金子 加代 活動報告

10代と性、虐待の諸問題

2月16日 筑豊子ども虐待防止講演会のオンライン受講。パネリストは、それぞれ子どもに障害があったり、自分自身が障害があったり、性的少数者であったりする方で、とても分かりやすい話だった。上からでなく、マンガだと分かってもら […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 金子 加代 活動報告

今日は、多様な方と多様な話をたくさんしました

2月13日 午前中、内野に行きました。空気がとても清々しかったです。 午後は、オンラインでのファシリテーション講座。オンラインでも人を近くに感じることはできるんだと感じました。 夕方、素敵な親子と話し、夜は子どもに関わっ […]

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 金子 加代 活動報告

「問い」を立てるのが難しい

2月5日 今日は、ファシリテーション講座の3回目、最終回だった。講師の佐藤倫子さんの話はとてもわかりやすく、人と話す時に使えそうな方法や考え方を体得できた。 ①物事にはメリット、デメリットがあり、デメリットの解決策を考え […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 金子 加代 活動報告

子育て講座の子ども見守りボランティアをしました

1月25日 午前中、ある自治体の子育て講座に子どもの見守りボランティアとして参加しました。保護者が作業している間、子どもたちが危なくないように見守っておく役目でした。おもちゃがあり、気に入った子どもはそこで遊ぶし、保護者 […]

2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 金子 加代 活動報告

ファシリテーション講座1日目

1月22日 今日は、飯塚市男女共同参画推進事業「ファシリテーション講座」の1日目。 講師の佐藤倫子さんの進め方がとても気持ちよく、とても穏やかな気持ちになれた。 あと2日が楽しみだ。 お昼ごはんは、ぱるふあんのメロンパン […]

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 金子 加代 活動報告

私たちのまちは私たちが変える

1月16日 今日は、飯塚市男女共同参画推進事業として、「私たちのまちは私たちが変える〜女性議員が増えると私たちのまちはどう変わる?」の講座に、宮若市議会議員の柴田裕美子さんとともにパネリストとして、お話ししました。 流れ […]

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 金子 加代 活動報告

オンライン講座「年金制度の現状と課題」を受けました

1月9日 福岡は、一日雪が降ってた。外では近所の親子がかまくらや雪だるまを作る楽しそうな声が響いていた。 窓から外を見ると、雪がとても綺麗だった。 私は今年入って初めてのオンライン講座「年金制度の現状と課題 〜働き方との […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ