コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

課題解決

  1. HOME
  2. 課題解決
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 子どものこと

ルパのカレーでテイクアウトランチ

2月17日 ずっとルパのカレーを食べたいと思っていて、実行できた。 今日は、一般質問の件で、学校教育課との打ち合わせから始まり、ルパのカレーを食べながら、療育、メガソーラー、保育士の処遇、DV、総合計画、不登校支援とテー […]

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 「話す」ということ

RAY DUCKでハンバーガー

2月16日 気になってたハンバーガー屋さんでベーコンエッグバーガーを食べて元気になりました。 午前中は、友好会派のメンバーと執行部の方とで、議案の勉強会に参加した。コロナ対策や来年度の予算について話ができた。 午後は、あ […]

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

エビたくさん鍋にしました

2月16日 今日議会運営委員会が始まった。今日と明日で、一般質問受付。 今回は、質問の内容を悩んでいる。 もう少し考えよう。

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 通信

かねこかよ通信11号できました

2月11日 12月議会の一般質問等を掲載したかねこかよ通信11号ができました。 なぜ一般質問や所管事務調査で、男女共同参画について、意見するのか、多くの人に知ってもらいたい。 政治や社会に関心をもつことが、自分の生活を豊 […]

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 暮らしの中で

咳にはキンカンがいい

2月9日 自宅待機中で、昨日から友人、知人が電話やSNSで連絡をくれる。 ほんとにありがたい。コロナというより、話し過ぎて声が出なくなり、キンカンを時々口に入れてみる。甘ずっぱくって苦味があって、美味しい。甘露煮より、生 […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

絵画と写真でみる「炭都の記憶」展②

1月28日 タイトルの展示が、今日までだったので、用事の合間に寄ってみた。 絵画では、丁寧に繊細に人の表情が印象的だった。写真は、事実が率直にそのままに伝わってきた。 飯塚がどのように栄えてきたのか伝わった。 午後は、近 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市自然環境保全対策審議会を傍聴しました

1月26日 審議会は、行政の事務に関しての審議、調査、審議を行う機関だとされている。 飯塚市の審議会は、どうなのか。 今日の審議会は、委員の方がかなり踏み込んで行政に質問し、意見をしていた。 市民が不安な環境になることを […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 金子 加代 活動報告

今日は毎年一度の乳がん検診でした

1月25日 自分で運転して、福岡市に行くのは久しぶりだが、一年に一度の乳がん検診に行った。 マンモグラフィーやエコーの検査後、医師と話す。もし、異常だと言われたらどうしようとドキドキするが、今年も異常なしとの診断だった。 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 金子 加代 活動報告

特定健診に行きました

1月24日 初めて特定健診に行きました。多くの方が受診されていました。 毎日身体を酷使しているので、自分の身体と心を大切にしていこうと思いました。 お昼は少し時間があったので、実家に味噌汁を持って行きました。母の畑には、 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 金子 加代 活動報告

かねこかよ活動報告会を行いました

1月22日 土曜日に二部に分けて、活動報告会をかねこかよ事務所で行いました。 人数が5名ずつで、一人ひとりの感想や質問に答えながら報告しました。 オンラインで行う事は、子育て中の方が参加しやすい方法です。 市民の方の意見 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 31
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ