コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

白旗山

  1. HOME
  2. 白旗山
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 金子 加代 活動報告

住宅地の裏側の山から岩が落ちている!

9月23日 アサヒ飯塚メガソーラーの関係の工事のやり方が問題だと常々言ってきたが、今日、午前中、住民の方から連絡があった。家の裏側の山から、岩が落ちてきている、と。見に行くと、市役所の担当課も来ていた。 メガソーラーが建 […]

r2-5hatugenjun_kaiのサムネイル
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 金子 加代 活動報告

一般質問、終わりました

9月9日 今議会の一般質問が終わりました。 内容は、白旗山のメガソーラーとコロナ禍の防災計画 一番言いたかったのは、避難所でのトイレとして、携帯トイレを準備してもらいたいということ。 そのために今回は、内閣府男女共同参画 […]

2020年8月30日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 金子 加代 活動報告

白旗山メガソーラーの聴きとり

8月28日  午後県庁に白旗山メガソーラーの工事の現状を聴きとりに行く。  8200人もの人が住むすぐそばに東京ドーム8個分という広さのメガソーラーが建設される。許可権者は福岡県。事業所の義務はないとはいえど、あまりに住 […]

2020年8月30日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 金子 加代 活動報告

一般質問の内容で、関係課と打ち合わせ

8月27日 9月議会の一般質問の質問者は、15名。他の自治体だと議員数が多くて、質問ができる時が決まってる議員もあるが、飯塚市議会は、議員が質問したければ、質問ができる。私は6回目の質問。 質問の組み立ては、 ①自分の中 […]

2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 金子 加代 活動報告

9月一般質問の通告しました

今回は、白旗山のメガソーラー、そして、コロナ禍における防災計画の2つ。  メガソーラーは、住民説明会を事業所が実施するようにしてほしい。防災計画は、男女共同参画の視点を持って、トイレのことを考えてほしいということを質問す […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 金子 加代 活動報告

議会運営委員会でした。これから1か月の議会の始まりです

8月25日 議会運営委員会がありました。 20分もない議会運営委員会。今回は、決算特別委員会もあるので、9/25まである。新型コロナウイルス感染症対策の補正予算や決算特別委員会もあり、盛りだくさんの会議になりそう。  今 […]

2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 金子 加代 活動報告

スタンディング、オンライン2つ、会議

8月1日 朝は白旗山メガソーラー反対スタンディングから始まり、事業所の住民説明会を訴えた。  そして、一つ目のオンライン。これはpecs(picture Exchange Communication System)。絵を […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 金子 加代 活動報告

アサヒ飯塚メガソーラーへ住民説明会開催要求を福岡県庁に行きました

7月16日 昨日7/15は、午前中、楽市保育所に行きました。市民の方から園庭の水捌けが悪いので、見に行ってほしいと連絡があり、行ってみました。保育所に行って話を聞くと、先週、飯塚市子育て支援課職員が、園庭のふちに溝を掘っ […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 金子 加代 活動報告

一般質問の準備で一日中市役所にいます

議会が始まると、一般質問の準備で一日中市役所にいることが多くなる。 質問する担当課の職員さんとのやりとり、また、それ以外の話もできて、あっと言う間に時間は過ぎる。 今回は、コロナ禍における女性と子どもの支援、と言うタイト […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 金子 加代 活動報告

白旗山メガソーラーに反対

日本人は、デモとかスタンディングとか、ほとんどやらない。どちらかというと、変な目で見られるように感じる。 だけど、そうだろうか。 いやなことは嫌だと伝えてもいい。 黙って、仕方ないとあきらめるより断然力がわく。 私は、メ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ