コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

子どもの権利

  1. HOME
  2. 子どもの権利
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 金子 加代 活動報告

こども六法すごろく、法律を楽しく学べました。

2月11日 今日は、つどいの広場いいづかにて、私が20年以上関わっているNPO法人こどもと文化のひろば わいわいキッズいいづかが、飯塚に生まれ、50周年だということで、冊子を出すためのデータ収集を仲間とともに行う。 10 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 金子 加代 活動報告

第25期子どものためのドラマスクール発表公演

2月7日 私の大切にしている活動の一つである「飯塚子どものためのドラマスクール」の発表公演が3月28日に行われる。 今日はその発送作業。保護者が集まり、飯塚市や嘉麻市分の学校、学年の人数ごとにチラシを束ねていく。今回は急 […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 金子 加代 活動報告

みんなのおうちに見学に行きました

1月27日 ずっと行きたかった「みんなのおうち」に見学に行った。学校に行かない、行けない小学生や中学生がらここで安心した表情で、学んでいる姿に心が熱くなった。 どうしてこの子どもたちが学校に行かないのか、真剣に考えて、対 […]

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 金子 加代 活動報告

勝盛公園に行き、子どもが安全に遊べるのか、調査しました

1月14日 子育て中の保護者からの提案で、勝盛公園に行き、子どもたちが安全に遊べるかどうか調査しに行きました。勝盛公園は、数年前に改造され、遊具も新しくなりました。私も数十年前には、よく通い、とても懐かしい気持ちになりま […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 金子 加代 活動報告

私たちぬきで私たちのことを決めないで

1月7日 今日は、強い寒波の影響で、雪が舞ってかなり寒い。明後日までかなり寒いし、雪も降るらしい。 年末年始はいつもより時間があるので、本や資料を読んだり、人とゆっくり話したりすることが多かった。そんな中で、最近「当事者 […]

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 金子 加代 活動報告

子ども夜市寄付報告会に参加しました

12月20日 NPO法人こどもと文化のひろば わいわいキッズいいづか主催 第26回子ども夜市寄付報告会に参加しました。 今回、連長(子ども夜市実行委員会)が、子ども夜市での売り上げの一部を以下に寄付し、 ①鞍手乳児院 ② […]

2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 金子 加代 活動報告

劇団風の子九州の事務所に行きました

12月12日 今日は、午前中は飯塚子どものためのドラマスクールの体験講座に事務局として参加した。子どもたちの柔らかい発想に私の心も体もほぐれていく。たくさんの子がドラマスクールを体験してほしいとつくづく思った。 午後から […]

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 金子 加代 活動報告

わいわいキッズいいづかの長副会議と子ども夜市連長会

11月24日 昨日午後から、私の所属しているNPO法人 こどもと文化のひろば わいわいキッズいいづか の各部長副部長、各ブロック長副ブロック長の話し合いがあった。来年度は、わいわいキッズいいづかが発足して50年の記念すべ […]

2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 金子 加代 活動報告

福岡県女性議員ネットワーク研修に参加しました。

11月20日 午後、福岡県議会棟にて、福岡県女性議員ネットワーク研修会が行われました。 内容は、 ①「福岡県における男女共同参画の施策について」福岡県人づくり・県民生活部男女共同参画推進課、柳瀬瑠美課長のレクチャーを聴き […]

2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 金子 加代 活動報告

第1回子ども・子育て会議、講座打ち合わせ、ホップの会

11月16日 飯塚市役所に行くと、1階エレベーターの前にパープルリボンツリーがあった。これは、11/12から11/25までの「女性に対する暴力をなくす運動」で、飯塚ソロプチミストの方が飾ってくれたもの。先週は、オレンジリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ