コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

女性と子ども支援

  1. HOME
  2. 女性と子ども支援
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 協働環境委員会

子ども虐待防止 オレンジ運動

11月10日 飯塚市役所1階のオレンジリボンのツリーが国際ソロプチミスト飯塚さんにより飾られている。 11月は、「児童虐待防止推進月間」。全ての子どもが安心して、暮らしていける社会を目指す。しなくてはいけないこと、できる […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

議員をやるかどうか悩んでるならやった方がいい

11月6日 市民の方への資料配達、母と一緒にお墓掃除と親戚に野菜配達。お昼は、びっくり市のビビンバを食べる。 午後は、わいわいキッズいいづかのブロック会議、福岡県女性議員ネットワーク研修会資料印刷、市民の方の相談、会議。 […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました

10/30子育てサポートカフェ 楽しかったです

10月30日 ☆子育てサポートカフェ、大盛況 庄内交流センター別館にて、飯塚市男女共同参画推進事業として、「子育てサポートカフェ 知りたい!飯塚市の幼稚園・保育園・保育サービス」を行いました。飯塚市保育課の職員の方にも説 […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

くぬぎ苑で子ども食堂!

10月15日 特別養護老人ホームのくぬぎ苑で子ども食堂をすると聞いて、カレー作りに参加した。 久しぶりに多くの人と一緒にカレーを作って、とても美味しくいただいた。 子どもたちの幸せそうな顔が印象的だった。

2022年10月14日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

10/11国際ガールズ・デー

10月11日 11日はフラワーデモ。しかも今日は、国際ガールズ・デー。 女性であるだけで差別される、しかも子どもなら余計に、人権はいとも簡単に踏みにじられる。 こんな不平等な社会は終わりにしよう。 できることをやっていく […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

子どもの保育施設

10月4日 今日は、10/30に実施する講座の資料作成お願いのため、飯塚市内の保育施設を15件程度回った。 疲れたけど、門の形状、鍵の位置、保育士の話し方など、いろいろ違うことがよくわかった。

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ

いいづか男女共同参画推進ネットワーク常任理事会

9月26日 毎月第4月曜日はいいづか男女共同参画推進ネットワーク常任理事会。 男女共同参画やジェンダーの問題について、身近な話題から世界規模の動きに関わるものまで、情報を共有する。 政治や宗教の支持は関係なく、男女共同参 […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 フラワーデモ

8/11警固公園フラワーデモに参加しました

8月13日 8/11 新飯塚駅前のフラワーデモをして、 その後、福岡の警固公園のフラワーデモに参加。全国でフラワーデモの活動されている方、福岡市の主催者、久留米でDVについて精力的に活動されている方などに会って、フラワー […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 子どものこと

議会での職場体験

8月10日 飯塚市内の中学生から「職場体験」の受け手をお願いされ、議会事務局に相談して、実現できた。 流れは、 ①福祉文教委員会傍聴 ②議会についての講座(議会事務局) ③8階のあおぞら食堂での昼食 ④議長インタビュー […]

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市子ども・子育て会議傍聴

7月30日 7/29に子ども・子育て会議を傍聴した。 子ども・子育て支援事業計画の進捗状況、子どもの貧困対策推進計画について、報告があった。 コロナの影響で事業が削減されたり、参加者が少なかったりしている事、また、多くの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 22
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ