コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

今日の一冊

  1. HOME
  2. 今日の一冊
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

「両手にトカレフ」読みました

8月14日 午前中は初盆参りに行った。 午後は、雨が降っていたので、揚げなすそーめんを食べ、読書タイム。1週間前から借りてた「両手にトカレフ」を一日で読破。 構成が面白く、サクサク読めた。最後の一文が心に沁みる。 私もこ […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 図書館のこと

福智町の図書館で、「読書通帳」作りました

6月12日 自治体によって、図書館の雰囲気はとても違っている。 私のおススメは、福智町の図書館「ふくちのち」子ども連れで来れるし、中高生が友達と楽しそうにマンガを読んでいたり、高齢の方がくつろいで本を読んでたりしているの […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 金子 加代 活動報告

教材DVD『「ホームレス」と出会う子どもたち』が期間限定で無料視聴できます

8月22日 先日、有名ユーチューバーが「ホームレスの命はどうでもいい」「邪魔」「プラスにならない」などと発言し、社会問題になった。 何より、私は、彼の差別性に驚き、怒りを感じた。ホームレスになっている人が悪いのではない。 […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 金子 加代 活動報告

子ども家庭総合支援拠点についての研修会を録画で視聴

8月22日 朝は、新飯塚駅の掃除に参加。 帰りに、道路に散財しているゴミが気になり、ゴミ拾いをした。2kmくらいで、ゴミ袋(大)はいっぱいになった。以前、SDGsのワークショップをした時に講師の庄田清人さんが、「このまま […]

2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 金子 加代 活動報告

「ジェンダーかるた」で心が軽くなります

5月26日 議会は、まだまだ終わらない。 2年に1度変わるという慣例の正副議長と議会運営委員会や常任委員会。 何をどう考えて、発言すればよいのかわからなくなり、身体は肩こり、頭痛、腰痛が起こっている。 でも、絶対に変えよ […]

2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 金子 加代 活動報告

MMTのこと

5月18日 MMT のことを学んだ。MMTとは、現代貨幣理論のこと。 人に説明できるようにもう少し学習をしようとおもう。

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 金子 加代 活動報告

読書会「さよなら!一強政治」最終回に参加しました✨

5月12日 オンラインの読書会「さよなら!一強政治」は、2回しか参加できず、今日が最終回だった。 政治は、難しくなくて、楽しくて面白いことなんだと思える時間とメンバーだった。 比例代表制が広がり、多様な人が集まるのが、政 […]

2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 金子 加代 活動報告

「あのときすきになったよ」

5月6日 紫陽花の花が、花屋さんに並び出した。この頃になると読みたくなる絵本が「あのときすきになったよ」 地域の小学校の読み聞かせを始めて、すでに17年。 小学校に行き、子どもの姿を見ると元気になれる。 今日は、5年生で […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 金子 加代 活動報告

agree to disagree

4月28日 ある方の書いた文章に”agree to disagree”という文章があった。「反対に賛成する」という直訳になるが、「意見が違う事を認め合う」という意味だ。 最終的には、意見が違っても諦めず、話し合っていくそ […]

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 金子 加代 活動報告

「あいむはっぴぃ!と叫びたい」読みます。

4月15日 最近、人と話す機会が多くある。現場に行き、人と会って、伝わってくるものがある。 忙しくて、読みたい本が山積みになってきた。 「あいむ はっぴぃと叫びたい」久しぶりに開いてみた。 忘れそうになるものを思い出させ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ