コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 金子 加代 活動報告

うちの庭のみかんは豊作でした

1月4日 今日から仕事始め、と言っても議員の仕事始めは自分で決める。 一つ一つこなしていくしかない。 議会だよりの原稿、通信の原稿などやることはたくさんあります。 昨日、庭のみかんの収穫をした。思ったよりたくさんあり、び […]

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 金子 加代 活動報告

叔父自らわらでいぶしたカツオのタタキ

1月3日 子どもが小さい頃は、親戚で集まったり、買い物に行ったり、イベントに参加したり、と忙しいお正月だったが、今年は、買い物は行かず、のんびりして、食べて話してゆっくりして過ごした。 叔父から「カツオのタタキができた」 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 金子 加代 活動報告

多賀神社に初詣

1月2日 毎年恒例の多賀神社へ初詣。25年前からの知人に会えて、今年は何かいいことありそうに思う。 恒例のセキレイくじは、寿賞のお米。 帰りに親戚宅に寄り、夕ご飯を一緒に食べた。 昔話に花が咲き、みんなで笑う。 こういう […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 金子 加代 活動報告

2022年が始まりました

1月1日 初日の出を飯塚市内の公園から見ることができました。とても清々しい気持ちになれました。昇る太陽の光と温かさに自然の大きな力を感じました。 途中の道にゴミが大量に散乱している所が2ヶ所あり、ゴミ拾いをしました。考え […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 金子 加代 活動報告

2021終わる

12月31日 慌ただしい年越し。 掃除、買い物、何よりゆっくり食事をして、テレビを見て、話せるのがいい。 少し休んでまた頑張ろう。

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 金子 加代 活動報告

早朝6:30の太宰府天満宮

12月30日 早朝6:30の太宰府天満宮。 空気が凛として気持ちよい。 2021年の感謝と2022年が希望の持てる一年であるようにお願いした。 来年は、家族にも変化がある一年になる。 私は、たくさんやることはあるが、自分 […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 金子 加代 活動報告

一日話してました

12月29日 今日は、美容院に行き、議会について話しました。その後、午後からも、夕方からも、話して、聴いて、の時間でした。 全く飽きずに話してました。 帰宅すると、子どもが帰省していました。コロナ後で4月以来の帰省。 家 […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 金子 加代 活動報告

ある女性の市政挑戦に応援に行きました

12月28日 ある自治体の市政に挑戦する方の応援に行きました。 私の経験を話したり、その自治体の状況をきいたりしていると、あっと言う間に2時間半が過ぎていました。 その方が今、とても充実している様子が伝わってきました。 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 金子 加代 活動報告

武富戦争資料館

12月27日 わいわいキッズいいづかの活動で、子どもたちと小竹町にある武富戦争資料館に同行した。 武富さんの言葉は、戦争に対するはっきりとした怒り、また、命に対する畏敬の念を感じる。また、時々、ウィットに富んだ言葉が笑い […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 金子 加代 活動報告

1日ドラマスクールで過ごしました

12月26日 ドラマスクールの冬集中活動に2日間入った。 参加している子どもたちのあどけない笑顔、まっすぐな言葉。一緒にいて、ほっとする。 飯塚の自慢の活動だとつくづく思う。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

9/7 福岡県女性消防操法大会参加
2025年9月7日
8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ