コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

議会中ケーキでひと休み

3月3日 今日の議会は、一般質問でした。 それから、18:15まで予算特別委員会の打ち合わせでした。 疲れて家に帰ったら、ケーキがあり、疲れが取れました。

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

3月議会一般質問終わりました

3月2日 今回は、「一人ひとりを大切にする保育・教育の施策について」をテーマにしました。 生徒指導提要を引用しながら、子どもに関わる先生方の連携、働き方、標準服(制服)・校則について質問しました。 特に、「先生たちの勤務 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

3/1は飯塚市議会 代表質問・一般質問

3月1日 今日から3月議会の代表質問、一般質問が始まった。 代表質問は、行政の全般に関わることを質問する。私があまり質問しない分野があり、とても興味深い。 他の議員の質問は、視点が違って面白い。 市長が入院しているため、 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市地域福祉推進協議会

2月28日 「飯塚市地域福祉推進協議会」を傍聴しました。 今回の協議会で、「第3期飯塚市地域福祉計画」についての審議は終了しました。 委員さんたちが自分の考えや思いアイデアを話されるのは、大変勉強になります。

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

候補者説明会に参加しました

2月27日 今日は、4月に行われる飯塚市議会議員一般選挙候補者説明会に応援してくださる方と二人で参加しました。 今日の説明会には、35組の候補者やその代理人が参加していました。 今回は新人で30歳代の男性の方も数名立候補 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

「強制性交罪」から「不同意性交罪」へ変更

2月25日 今回の法改正については、「同意」のない性交は、処罰対象になりました。思いがけない性交を強制されて、身体が固まったり、言葉が出せなくても、抵抗しなかったとみなされた被害者も数え切れないくらいいました。 フラワー […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

今日から飯塚市議会3月議会

2月22日 今日から飯塚市議会3月月議会の開会。 私の今期最期の議会となります。 今回は、普段の一般質問、議案審議に加えて、来年度の予算も審議するための良さ特別委員会もあります。 私は、予算特別委員会の委員になりました。 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に

分身ロボットOriHime

2月19日 忘れないうちに書いておきます。 先週、朝NHK の「朝イチ」で、日本橋特集があり、「DAWN」が紹介されていました。 飯塚で、「つながりサポートカフェ@二瀬交流センター」を行い、「DAWN 」で働いている「O […]

2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

百条委員会傍聴

2月17日 今日は、飯塚市新体育館移動式観覧席の入札に係る官製談合等についての百条委員会だった。 私は、議員傍聴席で傍聴した。今日は3人の証人喚問だった。そのうち2人については、傍聴はできるが、中継、録画は非公開とされた […]

2023年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

3月議会一般質問通告書を提出しました

2月16日 任期内最後の一般質問の通告書を提出しました。毎回、内容や順番や表記の仕方など、悩みます。 今回はテーマは①一人ひとりを大切にする保育・教育施策の充実について ②イイヅカコミュニティセンターの大規模改修について […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 119
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,185)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (122)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

7/9 福岡県議会関係ハラスメント根絶のための議員研修参加
2025年7月9日
6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ