コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 ポスティング

R R R(スリーR)に行きました

8月28日 今日は一般質問通告締切日。少し時間が取れたので、スリーアールさんにポスティングの依頼に行く。現場の人はよく頑張っているなーと痛感しました

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ

遠賀川クリーンデイなど。

8月27日 8/27 朝から夜まで忙しかった。 ①かねこかよ通信17号の発行準備 ②遠賀川クリーンデイ ③かねこかよ通信16.17号配布 ④福祉のつどいでのぽれぽれの会バザー準備と食事会 ⑤主権者教育のオンライン 議員は […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

嘉麻市議会のハラスメント防止研修参加

8月25日 今日8/25、嘉麻市議会で行われた研修「政治分野におけるハラスメントの防止」に参加しました。嘉麻市議会が、近隣の飯塚市と桂川町の議員にも傍聴席にての研修に参加を呼びかけていただき、飯塚市議会からは、私を含め3 […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 金子 加代 議員として

議員定数のこと、一般質問のこと

8月22日 議員の仕事は、終わりがない、と私は思う。私自身の普段の暮らしや市民の方からのつぶやきが始まりで、それを解決するするために、本来あったらいいなあを想像し、法律や計画で根拠を探し、他の自治体と比較し、現場の声を聴 […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 傍聴しました

第1回飯塚市子ども・子育て会議傍聴

8月18日 午前中、子ども・子育て会議傍聴。今後策定されるだろうこども計画がどんなものになるのか、気になる。 午後は、サンアビに行き、ロウの方たちに会う。気さくで素敵な方たちだ。

2023年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市高齢社会対策推進専門委員会傍聴

8月16日 午前中は母の歯科同行。母を実家に送り、その後、「高齢社会対策推進専門委員会」傍聴。委員会の名の通り、高齢社会対策についての現状を目の当たりにする。 私も母のことを考えている。 他人事ではなく、誰もが自分事に考 […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 子どものこと

第27期子どものためのドラマスクール発表公演

8月11日 8/11にドラマスクールの発表公演があった。 ドラマスクールは、飯塚の宝くじだと私は思う。ここに巡りあえた人は幸せだと思う。 どんな環境やどんな時代に生まれても子どもには責任はない。子どものすべてを受け入れる […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 議員として

今日もよく話しました

8月7日 今日は、市民の方の子育てに関する相談、市民活動の会議、行政担当課との連絡など、よく話しました。 毎日、少しずつでも暮らしやすいまちになるよう進めていきます。

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 視察しました

じじっかの見学会に行きました

8月6日 【じじっか見学会、行きました】 今年1月福岡県女性議員ネットワークで研修した久留米市のじじっかの見学会に行ってきました。 子どもたちが元気に走り回ったり、音楽を聴いたり、おかんたちが美味しいお昼ご飯を作っていた […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

保育施設説明会。嘉穂劇場ワークショップ

8月5日 今日の午前中は、 「知りたい!ききたい!いいづか市の保育施設」にスタッフとして参加。 午後は、 「これからの嘉穂劇場について考える市民ワークショップ」に参加。 どちらも市民のみなさんとたくさん話せて、気づきの多 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,202)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/25 かねこかよと飯塚を考える学習会を開催しました
2025年8月25日
8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ