コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年10月12日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

第85回全国都市問題会議に参加してます

2023年10月12日 今日10/12から青森県八戸市八戸公会堂にて行われている全国都市問題会議に参加しています。 今回テーマは、文化芸術・スポーツが生み出す都市の魅力と発展。  たくさんの方の話がありました。文化政策は […]

2023年10月9日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

「じじっか」の話、聴きました。

2023年10月9日 「じじっか」の中村路子さんの話を聴きました。ストレートに心に入る言葉は、たくさん話して考え合って、築き上げたものだろうと感じました。 たくさんの人に出会って、対話して、向き合ってきた結果、今の中村路 […]

2023年10月7日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 公聴会

第1回かねこかよ公聴会

2023年10月7日 【第1回かねこかよ公聴会】 イイヅカコミュニティセンター、初めて公聴会行いました。  流れは、 ①9月議会の短い報告 ②飯塚市内の子どもに関わる事業を展開している方報告 ③トークフォークダンスを使っ […]

2023年10月6日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 子どものこと

ふしぎ駄菓子屋銭天堂観ました

2023年10月6日 【ふしぎ駄菓子屋銭天堂観ました】 イイヅカコスモスコモンで行われたふしぎ駄菓子屋銭天堂(人形劇団ひとみ座)を観ました。 たくさんの子どもの笑い声や驚きの声が上がる中にいれることがとても心地よかったで […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

じじっかの中村路子さんの講演会が楽しみ!

2023年10月3日 じじっかの中村路子さんと講演会の打ち合わせをオンラインで行いました。 当日10/8もオンラインで、じじっかを現場中継してもらいます。 中村さんのお話、楽しみです!

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

「住民が主役のまちづくり」打ち合わせ

2023年10月2日 小竹町長の井上さんと糸島市議会議員の佐藤さん、それに女性の政治参画をすすめる会コスモスのみなさんと講演会の打ち合わせをした。 子どもに真剣に関わってきた人たちだから、話がはずみ、まるで一つのトークシ […]

2023年10月1日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 障害がある人と共に

さわやかスポーツボッチャ大会に参加しました

2023年10月1日 【さわやかスポーツボッチャ大会】 サン・アビリティーズいいづかで行われたボッチャ大会に参加しました。 初めてボッチャをしました。私以外の方お二人の投球が素晴らしく、ちゃっかり優勝のメンバーになりまし […]

2023年9月30日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

学んで活かそう!議会基本条例と議会DX最前線!

2023年9月30日 小郡市にある九州歴史資料館にて、輝け!議会!!対話による地域活性化フォーラムが行われた。 議会基本条例や議会DXについて学習した。議員の仕事をしっかりと取り組んでいる方の実践の話は、心を打つ。 同じ […]

2023年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 視察しました

みんなのおうち見学

2023年9月29日 フリースクールみんなのおうちを見学しました。子どもやスタッフのイキイキとした声がとても心地よかったです。 心が元気だと元気な声が出るんだろうなと思いました。 子どもたちと一緒にいることで、学ぶことが […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 議員定数のこと

飯塚市議会定例会終わりました

2023年9月28日 【飯塚市議会定例会終わりました②】 今回の定例会はいろんなことがありました。 私が、力をいれたのは、「議員定数のあり方に関する調査特別委員会での、調査仕方の提案です。 私と小幡議員は、アドバイザー設 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 121
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ