コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 一般質問

10/16 議会だより提出

9月議会一般質問分の議会だよりの原稿を提出した。 いろんな予定の合間をみて、少しずつ作っていた。 グラフを入れるのがなかなか難しい。 議員の仕事は多種多様。 一つ一つやっていくしかない。 提出できてよかった!

2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 飯塚市議会

10/15 議会運営委員会

【10/15 議会運営委員会】 午前中は、議会運営委員会の議会基本条例の行政視察。といっても、行くのではなく、議会基本条例のある田川市の議会事務局の方が飯塚にいらっしゃって説明していただきました。とても丁寧な説明で、議会 […]

2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 研修会に参加しました

10/12 部落開放研究集会に参加しました

【10/12 神田香織さんの講談「はだしのゲン」を聴きました】  部落開放研究集会に参加し、神田香織さんの講談を聴きました。 情景が目の前に浮かんでくるような迫力ある講談でした。

2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 フラワーデモ

10/11 フラワーデモ

フラワーデモを新飯塚駅で5名で行いました。「性暴力」という言葉が少しでも通りがかりの人に知ってもらいたいと思います。 そして、ノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会が選ばれました。「核なき世界」を訴え68年、被爆の実 […]

2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会に参加しました

10/10 フォーラム参加2日目

【10/10 全国市議会議長会研究フォーラム参加】 今日は2日目、課題討議「主権者教育の取組報告」で、伊那市、四日市市、山鹿市の取組が報告されました。 いきいきと小中高校生が政治について話す姿、それに議会の議員が丁寧に関 […]

2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会に参加しました

10/9 全国市議会議長会研究フォーラムin 盛岡 参加

【10/9  全国市議会議長会研究フォーラムin 盛岡 参加】 私が議員になって気になっていることの一つが、主権者教育。今回の研修は、まさにストレートのテーマでした。 10/9は、「地方議会の課題と主権者教育」というテー […]

2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会を実施しました

10/6 くるめフォーラムにシンポジストとして参加しました

【10/6 くるめフォーラム 女性と政治〜女性議員をふやすには?〜】 福岡市議の池田良子さん、福岡県議の中嶋玲子さんと一緒にシンポジストとして参加しました。 大先輩方の中で、2期目の私が感じていることを話しました。 暮ら […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 研修会に参加しました

10/3 こどものトータルヘルスケアを考える会に参加しました

【10/3 「こどものトータルヘルスケアを考える会について〜心身症・神経発達症の今を学び、未来を語ろう!〜」に参加しました】 飯塚圏域障がい者地域自立支援ネットワークこども部会主催の講演会に参加しました。 240名を超え […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 金子 加代 議員として

議員の仕事

毎日が慌ただしい。 今日は、10/6のくるめフォーラムのシンポジウムの準備。 どうしたら女性や若い人や障害のある人が議員になろう!と思えるのだろう? 子どものなりたい職業は、お花屋さん、保育士、サッカー選手、ユーチューバ […]

2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 金子 加代 議会報告会

9/28 議会報告会

【9/28 クリーンデイ 議会報告会を行いました】 午前中は、遠賀川クリーンデイで、ごみ拾いをしました。ペットボトルの多さには驚きます。 15:00から17:00までは、穂波交流センターにて、@議会報告会を江口議長、兼本 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 119
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ