コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議員として

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 議員として
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

現場の声を聴きました

4月19日 誰にとっても安心して暮らしていくためには何が必要かを今日は、何人かの市民の方に話を聞きました。 1番心に残ったのは、「困った時につながれる人がいること」という答え。 サービスだけが全てでない。 今日は、5つの […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

「増やそう! 女性議員を」 女性参政権76年

4月10日 1946年4月10日日本の女性たちは初めて参政権を行使しました。女性は39人当選し、衆院全体の8.4%でした。 その日から76年。 世界各国は、クオータ制や選挙制度改革をして、女性議員の比率は平均で26%まで […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

毎日忙しい議員生活です

4月8日 朝からメールチェック、 トイレのことについて、意見交換 市民活動活動 太陽光発電の条例学習会 あっと言う間に1日終了

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

庄内交流センター庄内福祉総合センター「ハーモニー」開所式

4月3日 庄内交流センターの開所式に出席した。 自治会やまちづくり協議会の方がたくさんいらしていた。 日差しが柔らかく入るよう設計されており、グランドピアノが置いてある多目的ホール、食堂は「でんでん」から「DEN DEN […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

福岡県庁で、女性議員ネットワークの新旧役員会

3月30日 福岡県庁にて、女性議員ネットワークの新旧役員会があった。 総会や研修について話した。 いろんなことを話せる場所があることはありがたい。

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

3月議会が終わりました

3月18日 3月議会は長いです。 今日は最終日。 付託された委員会の報告、質疑、討論、採決。 今回は、 ①請願が出ていた36億円かけるオートレース場のメインスタンド建て替え工事 ②請願が出ていた水道料金値上げ ③請願が出 […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

宮若市議会議員候補しばた裕美子さんの応援に行きました

3月6日 今日は、宮若市議会議員一般選挙公示。しばた裕美子さんの2期目の挑戦に応援に行きました。 しばたさんとは、福岡県女性議員ネットワークで知り合い、出身高校が一緒だった事、年齢が近い事などで、よく話すようになりました […]

2022年3月3日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

議会が始まりました

3月1日 今日から代表質問が始まりました。 飯塚市の来年度の施策についての考え方、事業を確認できました。 そのあとは、予算特別委員会の打ち合わせ。 晩御飯を食べて、一般質問をやり直し。 充実した毎日です。

2022年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

予算特別委員会質疑通告間に合いました

2月25日 議会が始まると、一般質問、所管事務調査の準備のための調査(市民の方に話を聞く、国の動向、法律、現在の市の状況、先進地の取り組み)をしたり、担当課と打ち合わせをしたりと忙しくなる。 それに3月議会は予算特別委員 […]

2022年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 金子 加代 議員として

今日から3月議会が始まりました

2月22日 3月議会は、予算内特別委員会があるので、長い期間開会している。 一般質問の内容を整理したり、打ち合わせしたり、市民の方の声をきいたり、法律や国の施策を読んだり、となかなか忙しい。 ある議員が、諦めない、と言っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ