2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 金子 加代 傍聴しました 2/18 ふくおか県央環境広域施設組合議会傍聴 【2/18 ふくおか県央環境広域施設組合議会傍聴】 ふくおか県央環境広域施設組合議会の傍聴に行きました。来年度の予算についての議案が審議され、可決されました。その後、一般質問がありました。環境やゴミについての政策は、飯塚 […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 金子 加代 傍聴しました 11/27 飯塚市子ども・子育て会議傍聴 【11/27 飯塚市子ども・子育て会議傍聴】 ゆめタウン飯塚ゆめホールにて、行われた会議を傍聴しました。 来年度令和7年度から11年度までの「こども計画」について審議されていました。 こどもや子育てしている方が笑顔で暮ら […]
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 傍聴しました 8/5 総務委員会傍聴 委員会傍聴を時間のある限りやってます。 今日は総務委員会の傍聴。 報告事項の「財政見通し」については、本当にドキドキする。 明日は、福祉文教委員会。 しっかり進行をやります
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 金子 加代 傍聴しました 5/27 防災会議随行(傍聴).オンライン勉強会に参加 5/27 ①午後から飯塚市防災会議に随行(傍聴) 今日も宮崎や鹿児島での大雨警報が出ています。飯塚では、防災会議がありました。避難所の安全対策として、性暴力やDV等を防止するため、照明や防犯ブザーを設置することが明記さ […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 金子 加代 傍聴しました 4/20 けやき台食堂参加 4/20 ふくおか県央環境広域施設組合の傍聴に行きましたが、15分しか傍聴できませんでした。 その後、けやき台食堂の活動に参加しました。 何より嬉しかったのが、公民館から笑い声が聞こえること、こどもから高齢の方が集まっ […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 金子 加代 傍聴しました 4/11 飯塚市自然環境保全審議会傍聴 飯塚市自然環境保全審議会を傍聴しました。太陽光発電に特化した条例が提案され、その内容について審議されていました。4/23の協働環境委員会でも協議されるとのことです。 傍聴者には資料が配布されませんでした。 実効性のあるも […]
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 金子 加代 傍聴しました 3/25 飯塚市の会議傍聴の日でした! 【3/25 会議傍聴の日でした】 今日は、 ①飯塚市協働のまちづくり推進委員会 ②飯塚市子ども・子育て会議 ③飯塚市図書館運営協議会 の傍聴でした。 市民の方がストレートに行政に対して質問したり、要望したり、苦言を言われ […]
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 金子 加代 傍聴しました 2/15 飯塚市議会 代表質問通告書提出 今日は、3月議会のための議会運営委員会で、私は7階の会派室にて、You Tube 傍聴しました。飯塚市議会は、議会基本条例がなく、議会内で十分に議論できる状況になく、議会としての市民への報告会ができていません。それでは民 […]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 金子 加代 傍聴しました 2/7経済建設委員会を傍聴 今日は、飯塚市経済建設委員会をYou tube で傍聴しました。飯塚市の農業のこと、踏み切りのことなど議論が交わされていました。 午後は、国の予算に対してのオンライン勉強会に参加。その後ポスティング。 夕方から、わいわい […]
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 金子 加代 傍聴しました 2/6 協働環境委員会傍聴 午前中、飯塚市議会協働環境委員会を傍聴しました。自然環境保全についての特別付託についての議論を聴きました。 国の方針として再生可能エネルギーを推進される中、メガソーラーの森林破壊も問題となっています。飯塚市自然環境保全条 […]