コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

ハラスメントの防止について

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. ハラスメントの防止について
2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 金子 加代 ハラスメントの防止について

7/11 議会関係ハラスメント根絶のための議員研修

福岡県議会主催の研修が、ホテル日航福岡にて行われ、約400名の福岡県内の議員が参加しました。飯塚からは3名参加していました。 心に残ったのは、誰もが安心して議会活動に参加できることが民主主義を強化する、エコシステムとして […]

2023年7月17日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 ハラスメントの防止について

ノルウェーを変えた髭のノラ

7月14日 三井マリ子さんの著書「ノルウェーを変えた髭のノラ 男女平等社会はこうしてできた」重版第三刷が出ました。 今の状況の私には、心に染み渡るフレーズがたくさんです。特に「支配者が使う5つの手口」には、何度も大きくう […]

2023年6月13日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 ハラスメントの防止について

5月30日の飯塚市議会協働環境委員会における不適切発言について

6月13日 私は、5/30協働環境委員会を傍聴していました。藤間議員は、私に向かって名指しで、「セーラー服を着てしゃべれば、再生回数が上がる」という発言をされた時、頭が真っ白になり、そこにいることが精一杯でした。時間が経 […]

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,171)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (117)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (8)

最新記事

5/15 飯塚市議会 議長に対する不信任議案可決。金子は反対討論しました。
2025年5月15日
5/14 大野城市を視察しました
2025年5月14日
5/13 福岡県女性議員ネットワーク総会
2025年5月13日
5/11飯塚市消防団全体訓練に参加しました。
2025年5月11日
5/10 「はれときどきぶた」鑑賞
2025年5月10日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ