コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 研修会を実施しました

楽しく比例制をめざす会オンライン

どうなることかと思ったけど、なんとか進行できた「楽しく比例制をめざす会」のおしゃべり会。 私は日本に住んでいて、当たり前だと思っているけど、めちゃくちゃなのが、政治や選挙のあり方。 この会では、多国籍の方が参加しているの […]

2023年12月17日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 議会報告会

議会報告会&交流会

12月議会最終日の翌日に二瀬交流センターにて、石川華子議員、小幡俊之議員、田中英美議員、藤堂彰議員と議会報告会をしました。 それぞれの一般質問の説明、それに質問を受け、あっという間に時間が過ぎました。 一人ではなく複数の […]

2023年12月15日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 一般質問

12月議会が閉会しました。

一般質問、福祉文教委員会、議員定数のあり方特別委員会、そして議決。 たくさん考え、人と話しました。 議員の仕事は、大変だけど、頑張り甲斐があります。 ラーメンで、まずは、お疲れ様会です。

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 議員定数のこと

飯塚市議会の議員定数のあり方特別委員会

【飯塚市議会の議員定数に関するアンケート】  提案しましたが、別の提案が決定されました。 はー😮‍💨 一息入れて、また頑張ります!

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 傍聴しました

協働環境委員会、傍聴しました

飯塚市の子ども医療費無償化の請願が全会一致で採択されました。 子どもや子どもがいる家族にとって、住みやすい飯塚市になるよう、議会活動を取り組みます。 終わって、市役所近くのラーメン屋さんに行きました。 残り2日、頑張りま […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 活動報告

福祉文教委員会でした

今日は一日、飯塚市役所7階で福祉文教委員会がありました。 「伊川の郷」ラジウム温泉風呂の早期再開を求める請願は否決、 介護保険料の引き下げに関する請願は可決、 されました。他にも議案が審議されました。 市役所の前には大き […]

2023年12月8日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 一般質問

サン・アビリティーズいいづかアートフェスタ、行けませんでした

今日の議会も勉強になりました。 他の議員の一般質問は、質問の選択、質問の 切り口など、おもしろい。 また、議案質疑も聞いていてなるほど、と思える内容もありました。 議会が終わったのが16:30、その後 福祉文教委員会の打 […]

2023年12月7日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 障害がある人と共に

12/3から9まで、障がい者週間です

飯塚市役所にも、市内の障害のある人たちの様々な作品の展示があってます。なかなか素敵な展示です。 私は、議会で10:00から17:00まで7階にいました。

2023年12月6日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 一般質問

困難な問題を抱える女性の支援について一般質問しました

飯塚市議会にて、女性であるがために困難な問題を抱える女性を支援する法律について、一般質問しました。飯塚市のひとり親の割合、児童扶養手当受給世帯、被保護者数などを比較すると、女性であるがためにひとり親になる数、児童扶養手当 […]

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 金子 加代 障害がある人と共に

12/3〜9は障害者週間

飯塚市役所の1階エレベーター前にイエローリボンのツリーが、国際ソロプチミスト飯塚さんにより飾られています。 今日は、嘉飯桂つばさの会で、小さな折り紙クリスマスツリーをいただきました。 あと2週間、議会でがんばります! ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 119
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ