コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 金子 加代 子どものこと

8/31 久留米の市民シンポジウムに参加

【8/31 久留米の市民シンポジウム「生き難さを抱えたこどもの「こころ」に参加】  一般質問準備中ですが、久留米の市民シンポジウムに行ってきました。  内容もよかったし、市民活動が連携の仕組みがあるからこその組み立てでし […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 金子 加代 障害がある人と共に

8/19 ふくや、チャノトリコに行きました

8/19  飯塚バスターミナル前の「ふくや」さんに寄りました。障害のある方や障害のある方に関わる方のポストカードが置いてありました。無料で持ち帰られるとのことです。ふくやさんは、福岡県男女共同参画表彰の第1回受賞企業でも […]

2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 金子 加代 飯塚市のこと

8/17 けやき台食堂&けやき台夏祭り

8/17は、地域の人たちが、自分たちで居場所を創っていると実感できる日でした。 けやき台食堂には、30人を超える人が集まり、用意したご飯がなくなり、スタッフで喜びました。 けやき台夏祭りも、青年部が中心となり、実行委員会 […]

2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 金子 加代 フラワーデモ

8/9 フラワーデモ

今日はかねこかよ通信21号ポスティング、発送準備、市外での学習会、わいわいキッズ会議、フラワーデモ、消防団ポンプ操法応援、と長い一日でした。 長崎の被爆体験者の話をニュースで見ました。79年間、被爆とともにある人生。苦し […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 金子 加代 福祉文教委員会

飯塚市議会福祉文教委員会

【8/6 飯塚市議会福祉文教委員会】 今朝は、8/6。毎年広島平和記念式典をみています。平和について、しっかり考える時間。 10時から福祉文教委員会。図書館と児童虐待について議論しました。 嘉穂劇場、ゴミ処理場、財政見通 […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 傍聴しました

8/5 総務委員会傍聴

委員会傍聴を時間のある限りやってます。 今日は総務委員会の傍聴。 報告事項の「財政見通し」については、本当にドキドキする。 明日は、福祉文教委員会。 しっかり進行をやります

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 子どものこと

8/4 飯塚市少年の主張大会に行きました

市内の中学生23名(1名欠席)の主張を聴きました。ジェンダー、障害、いじめなど人権に関すること、環境やSDGs 、命のこと、自分自身との向き合い方に関することなどがテーマで、まっすぐした話ぶりに心打たれました。 人の思い […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 ポスティング

かねこかよ通信21号できました!

飯塚市議会の6月議会を中心に報告しています。 今回は、議員定数が28人から24人に減ったこと、ゴミの減量について一般質問したことなど、書きました。 さあ、今からポスティング。 この酷暑の中、いつ、やるのか、工夫します😊

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 子どものこと

8/3 知りたい!ききたい!いいづか市の保育施設講座 

【8/3 知りたい!ききたい!いいづか市の保育施設】 男女共同参画推進ネットワーク子育て部会の共催で、講座を行いました。 市の担当職員が入所についてわかりやすく説明してくださり、参加した保護者も子どもを見ながらゆったりし […]

2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 金子 加代 福祉文教委員会

8/2 花火大会清掃作業 

8/1の飯塚の納涼花火大会は100回目を迎え、たくさんの方で賑わいました。翌日、初めて5:00から7:30まで清掃作業に参加しました。200名近くの方がキビキビと作業をされていました。 多くの方に支えられて、大会が行われ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 119
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,184)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (19)
    • ポスティング (10)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (121)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (16)
    • 議会報告会 (16)
    • 議員として (101)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (21)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

6/22 遠賀川清掃 白井小百合さんマリンバ演奏
2025年6月22日
6/21 飯塚オートレース場
2025年6月21日
6/20 けやき台食堂開催
2025年6月20日
6/18 一般質問しました
2025年6月18日
【6/7 女子差別撤廃条約の講演会に参加しました】
2025年6月7日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ