コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

研修会に参加しました

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 研修会に参加しました
2024年12月22日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 金子 加代 研修会に参加しました

けやき台食堂、講演会など忙しい週末

週末は、けやき台食堂、 久留米での「精神障害者の人権を護ったうえでの支援とは?」講演会、 かいた子育てサポートジャムのまちづくりの講座とワークショップ、 でした。 人と話すことから始まることが、たくさんある。 一つひとつ […]

2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 金子 加代 研修会に参加しました

オンライン「議員と対話する会」参加

12/18 オンラインのイベント「議員と対話する会」に参加しました。 議員は、私を含め、飯塚の市議会議員5名。 私は、「ごみ処理施設の現状とこれから」「虐待の状況、防止、予防」について話しました。 熱心に聴いて、話をされ […]

2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 金子 加代 研修会に参加しました

12/8 筑豊アディクションフォーラムに参加しました

【12/8 筑豊アディクションフォーラム参加】 午前中は、飯塚市消防団の総合礼式訓練に参加。風は冷たく、少し寒かったけど晴れてよかったです。 午後から、アディクションフォーラムに参加。 社会や家族の価値観が人に与える影響 […]

2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 金子 加代 研修会に参加しました

11/30 飯塚で女性やこどもにかかわる講演会参加

【11/30 飯塚市での講演会に参加しました】 午前中は岡村晴美さんによる講演「DVと児童虐待を構造から理解する〜DV被害者親子に何が起こっているか〜」 午後は、サンクスフォーラム赤石千衣子さんによる講演「困難女性支援法 […]

2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 金子 加代 研修会に参加しました

11/24 出張財政出前講座に参加しました。

【11/24 出張財政出前講座参加】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブにて、「出張財政出前講座with SIMULATION ふくおか2035」の講座に参加しました。 講師は福岡市役所職員である今村寛さんでした。 […]

2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 金子 加代 研修会に参加しました

11/17 福岡県女性議員ネットワークの研修

【11/17 福岡県女性議員ネットワーク研修】  週末は、飯塚市の姉妹都市のサニーベールからのホームステイの受け入れで、久しぶりに英語を使い、楽しく過ごしました。 朝、市役所でお別れをして、午後から県庁で福岡県女性議員ネ […]

2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月17日 金子 加代 研修会に参加しました

11/14 飯塚市女性活躍推進講演会参加

11/14 (木)18:30から飯塚市役所2階の多目的ホールで、女性活躍推進講演会が行われました。講師は、濱砂圭子さん。ご自分の経験をもとに、女性が働くことについて、話されました。いろんな人がそれぞれ声をあげて動くことが […]

2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 金子 加代 研修会に参加しました

10/25 飯塚市男女共同参画推進事業とけやき台食堂参加

【10/25 講演会参加とけやき台食堂】  飯塚市男女共同参画推進事業「東日本大震災の経験と防災活動をジェンダーの視点で読み解く」に参加しました。講師は堀久美さん。ご自身の経験が防災活動につながっていることがよく分かりま […]

2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 金子 加代 研修会に参加しました

10/22.23清渓セミナーに参加

【10/22.23 清渓セミナー参加】  今年の清渓セミナーは、「環境」 いろんな切り口から、環境について学びました。 学びを活動にしっかり活かします!

2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 金子 加代 研修会に参加しました

10/12 部落開放研究集会に参加しました

【10/12 神田香織さんの講談「はだしのゲン」を聴きました】  部落開放研究集会に参加し、神田香織さんの講談を聴きました。 情景が目の前に浮かんでくるような迫力ある講談でした。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (7)
  • 暮らしの中で (95)
  • 活動報告 (1,164)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (18)
    • ポスティング (8)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (48)
    • 傍聴しました (38)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (34)
    • 研修会に参加しました (116)
    • 研修会を実施しました (22)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (15)
    • 議会報告会 (15)
    • 議員として (100)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (24)
    • 遠賀川クリーンデイ (20)
    • 障害がある人と共に (44)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (7)

最新記事

かねこかよ通信特別号できました
2025年5月1日
4/27 遠賀川清掃といいづか男女共同参画推進ネットワーク総会参加
2025年4月27日
4/26 かねこかよ活動報告会
2025年4月26日
4/25 けやき台食堂
2025年4月25日
4/23 かねこかよ通信24号できました
2025年4月23日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ