6/26 議員定数のあり方調査特別委員会終了

議員定数を24にするという議員提出議案が1票差で可決しました。

議員を減らすというメリットは何なのか。
年間850億円のうち、3,000万円経費削減にはなる。
他にメリットは何なのか。
28のままの方がメリットがあること。
細やかに市民の対応ができる。
議案や事業について審査できる。
一般質問を多くできる。
女性が議員に出やすくなる。
若者が議員に出やすくなる。
それ以外でも多様な人が議会に入ることができる。
地域に議員が身近な存在になり、議員になろうと思う人が増える。
それなのに議会自らそのメリットを失おうとしている。
悔しくて、悔しくて、涙が出る。