2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 今日から2023年の議員活動始めます 1月4日 昨日までは、のんびり過ごしていましたが、今日からはしっかり切り替えて、飯塚市役所に行きました。 1階のフロアは、多くの方がさまざまな手続きや相談にいらしていました。 私は、7階議員控室にて、事務整理。 やること […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 親戚のお家に行きました 1月3日 ゆっくり朝ごはんを食べて、親戚のお家に行きました。 お昼前に行ったにもかかわらず、手作り餃子でのおもてなしを受けました。 昔話に花が咲き、母が幼い頃の話、今から77年前の戦後直後の話を聞きました。どうやって戦後 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で ゆっくり過ごした一日 1月2日 ゆっくり起きて、母と一緒に雑煮を作る。 年賀状を書いて、温泉に行く。 日頃会わない親戚の家に行き、久しぶりにゆっくり話す。 ゆっくり夕ご飯を食べて、テレビを見る。 「100分deフェミニズム」という番組。 上野 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 初日の出 1月1日 今年の初日の出を九工大付近の公園から見ました。 新しい気持ちで、やっていこうと思います。 世の中の閉塞感は、簡単には拭えないけれど、できることをコツコツやっていきます。
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 飯塚高校サッカー部、勝ちました 12月31日 大晦日、大掃除はそっちのけで、テレビの前に座り、サッカー観戦。 私の住む飯塚市の飯塚高校が、全国大会初出場。相手は秋田県の明桜高校。 なんと1-0で、勝った。 最後まで諦めない。気を抜かない緊張感が伝わって […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 年末のお墓掃除 12月30日 年末の行事がかなり減った。 お餅つきはやらなくなったし、大掃除や買い出しもかなり適当に済ませている。 減らしたくないのは、ゆっくり話したり考える時間だと思う。 今日はお墓掃除と母の買い物同行。一緒にうどん屋 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 障害がある人と共に 福祉訪問美容 ハッピースさん 12月29日 今日は、マリンバ奏者白井小百合さんのランチライブにアルクカフェに行きました。 そこで、以前からの知人の方と久々にお会いできました。 その方は、娘さんと一緒に福祉訪問美容「ハッピース」のお仕事をしているとのこ […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として 議員の仕事納め 12月28日 議員の仕事納めはないと毎年実感しますが、今年はさらに来年の選挙に向けてやることが盛りだくさん。 今日は、看板設置のお願いなどをまわりました。 「頑張ってください」とか「頑張ってますね」と言われ、元気になる。 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ 近隣自治体女性議員との交流 12月27日 福岡県女性議員ネットワークに加入している近隣自治体の会員との交流会ができた。 各自治体の情報交換をした。今回は、特に意思疎通支援派遣事業に関わることの情報共有ができた。 自治体は違えど、思いが一緒で、あっと […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました 図書館運営協議会傍聴 第三次学校安全に関する計画学習会オンライン参加 12月26日 飯塚市図書館運営協議会を傍聴した。図書館利用の状況が報告された。コロナ禍で昨年度よりは増加しているが、目標をどう考えているか、聞きたかった。 午後、ある自治会の方と話した。地域をどうやって盛り上げていこうか […]