2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 協働環境委員会 協働環境委員会でした 1月31日 今日1/31は、協働環境委員会でした。 太陽光発電事業と地域との共生についての条例、地域公共交通について、審議した。 条例については、またしても継続審査、 特別付託されていた地域公共交通については、調査終了と […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 遠賀川クリーンデイ 毎月一度の遠賀川清掃 1月29日 今日は雪のため、「遠賀川クリーンデイ」は中止しましたが、いつもゴミをまとめてくださる方がいることを思い出し、一人で河川敷に行ってみると、いつものようにまとめてありました。 行ってよかった。 ゴミが川に流れる前 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました 岸本聡子杉並区長講演に参加 1月28日 【杉並区長 岸本聡子さん講演会参加しました】 福岡市男女共同参画推進センターアミカスで、「福岡・女性議員を増やす会」主催で、杉並区長の岸本聡子さんのオンライン講演会があり、参加しました。 岸本さんの言葉は、私 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 通信 かねこかよ通信15号できました 1月27日 市内の困っている人の声を聴き、議会で取り上げ、それを通信でお知らせ。 今回は比較的早くできました。
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 飯塚市、凍ってました 1月25日 大寒波だと、天気予報で言われた通り、最低気温がマイナス3度。 家の回りの道路は凍りつき、車の運転に自信がなかったので、今日は、歩いてかねこかよ事務所に行く。 こけないように一歩一歩、確かめながら坂道を歩いた。 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 乳がん検診に行きました 1月24日 今日は、年に一度乳がん検診で、飯塚市外の病院に行きました。 行きは、スイスイ行けましたが、帰りは、吹雪の中、八木山バイパスを緊張しながら運転しました。 結果が良好で何も心配ない、と言われ、ほっとしています。 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で 事務所整理のためのお買い物 1月24日 4月の選挙にそなえて、事務所の整理をようやく始めます。 知人から、「まずは整理棚を買うことから始めよう」とのことで、お店を2件回って、カラーボックスやラックを購入しました。 事務所整理は、一人ではできないので […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ あと3ヶ月、考え、語り合う時間を大切にします。 1月23日 最近、4年前の自分をよく思い出す。 何をするにもはらはらして、決めるのに時間がかかり、仕事が進まない。 人の前では元気だけど、一人になると、めちゃくちゃ不安になる。 今もそうだけど、少しずつ、経験や知識を溜め […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 「話す」ということ 4月に向けて活動が動き出します 1月21日 4月の選挙に向けて準備が始まっています。今日はそのコア会議をしました。 そのメンバーが、この4年で政治について興味が出てきて、いろいろ考えるようになった、といったのがとても楽しみです。
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 研修会に参加しました 福岡県女性議員ネットワーク第3回研修会 1月20日 今回の女性議員ネットワークの研修会は、久留米市で行われました。 ○第一部 「全国初、既存公共施設のZEB化工事」 ZEB化とは、Zero Energy Building のことで、既存建築物のZEB化は、新築 […]