2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 愛知県半田市の議会基本条例の話を聞きました 11月19日 昨日から愛知に来ている。 昨日は、半田市の議会基本条例について話を聞いた。条例を作るために、19回の会議や視察を行ったという。今は、全国の自治体の半分が議会基本条例を持つ。それわ参考にしながら、飯塚しに必要 […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 親戚の葬儀で、戦争体験を聴き、考えたこと 11月18日 昨日、親類が亡くなり、その葬儀に参列した。 その親類は、70歳の男性。 穏やかで、読書が好きで、毎年手書きの個性的な年賀状を送り、落語を楽しんでいた。私の父と楽しそうに日本酒を飲んでいた。私はよく話した事は […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 土日は忙しい。2回目の報告会、人と話すのはいい。 11月10日 二瀬交流センターまつりに行き、餅つきの様子をけやき台の方々と相談。 その後、山田の古本市。 ゆったり時間は流れてついつい長居。 そして、午後から活動報告。 ゆっくり、話せる時間を持てました。 そして、今日は […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 全国都市問題会議2日目でした。 11月8日 2日間の研修が終わる。 それぞれ興味深いものだった。特に三島市長の話は具体的だった。 小中高生のできることをいれこんで防災の力にしているのは、素晴らしいと思った。 今回の心に残ったのは、コミュニティ。 それは […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 全国都市問題会議 11月8日 昨日から、鹿児島県霧島市で行われている都市問題全国会議に来ている。 2000人を超える議員らの集まり。 やはり、男性多し。 災害の話を聞く。 特に開催都市の霧島らしく火山噴火についての話があった。
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 今日は鹿児島に来ました 11月6日 明日から全国都市問題会議。 飯塚市議会から12名の議員が参加。 私ができることは何? 私がしなくてはならないことは何? 私がしたいことは何? 自問自答。 無所属の私だから、 1期目の私だから、こそ できること […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 3つの会議に出席 11月6日 昨日は、3つの会に出席しました。 ①嘉飯桂翼の会 ここは、福岡県が主催した女性の海外研修に参加したメンバーの会。 様々な形で社会参画している方が多く、聞いているだけで気持ちいい。 ②飯塚市男女共同参画推進委員 […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 金子 加代 通信 かねこかよ活動報告第一号できました 11月4日 ついにかねこかよ活動報告第一号できました。 多くの方がチカラになっていただきました。 ありがとうございました。 第一号だから、私が議員になったばかりのころ。 今からは第二号の発行、目指します。
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 金子 加代 活動報告 コロナウイルス対策、首相の一言で大混乱 2月28日 2/28の18時に突然安倍総理が、新型コロナウイルス感染症対策として、小中学校の臨時休校を3/2から春休みが始まるまで要請した。 突然の要請で日本中が大混乱。 飯塚市も会議を重ねて、小中学校の臨時休校などを決 […]
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 金子 加代 活動報告 事務所開局でした 2月27日 今日は一日事務所の開局日でした。年齢も住んできたところも違う人が集まり、自分の感じること、考えることを自由に語り合える時間でした。 また、来月やります。 その頃は新型コロナウイルスがおさまっていることを願いま […]