2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 金子 加代 一般質問 12/9 一日中飯塚市役所にいました。 【12/9 市役所に一日いました】 午前中は一般質問、午後から議案質疑、18:00から代表者会議、18:20から委員会打ち合わせ。 長い一日でした。 家に帰って、餃子の王将でもらった器で、ちゃんぽんを食べました。沖永良部 […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 金子 加代 研修会に参加しました 12/8 筑豊アディクションフォーラムに参加しました 【12/8 筑豊アディクションフォーラム参加】 午前中は、飯塚市消防団の総合礼式訓練に参加。風は冷たく、少し寒かったけど晴れてよかったです。 午後から、アディクションフォーラムに参加。 社会や家族の価値観が人に与える影響 […]
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 金子 加代 障害がある人と共に 【12/7 サン・アビリティーズいいづか ふれあいアートフェスタ】 【12/7 サン・アビリティーズいいづか ふれあいアートフェスタ】 障害者週間のイベントがサンアビで行われていました。たくさん話せて笑って帰りました。 素敵な作品も買えました。
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 金子 加代 暮らしの中で 12/5 火よう日のごちそうはひきがえるを観ました 【12/5 火よう日のごちそうはひきがえる 観ました】 NPO法人こどもと文化のひろばわいわいキッズの低学年部例会を観ました。さすが人形劇団京芸さんの作品。 人形がすごい、動きがすごい、舞台がすごい! 原作がラッセルE […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 金子 加代 一般質問 12/5 一般質問終わりました! 【12/5 一般質問終わりました】 今回は、 1、マイボトルの携帯推進と給水スポットの設置 2、飯塚市の観光 について、質問しました。 お昼のお弁当も夜のビールも美味しかったです! 質問をすると、深く知り考えることがで […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 金子 加代 一般質問 12/4 今日から一般質問 【12/4 飯塚市役所で、障がい週間に関わる啓発展示があってました】 議会では一般質問が始まりました。 他の議員さんの一般質問は、飯塚のことをいろいろ知らされ、考えさせられます。 啓発展示は、気持ちがゆったりさせられまし […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 金子 加代 障害がある人と共に 飯塚市役所1階のイエローリボンが素敵です 【12/3〜9 障がい者週間】 飯塚市役所1階に、国際ソロプチミスト飯塚さんによりイエローリボンのツリーが飾られてました。12月になり、時の流れがとても早く感じます。議会では、明日から一般質問。 市役所や家で黙々準備 […]
2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 金子 加代 研修会に参加しました 11/30 飯塚で女性やこどもにかかわる講演会参加 【11/30 飯塚市での講演会に参加しました】 午前中は岡村晴美さんによる講演「DVと児童虐待を構造から理解する〜DV被害者親子に何が起こっているか〜」 午後は、サンクスフォーラム赤石千衣子さんによる講演「困難女性支援法 […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 金子 加代 一般質問 11/29 飯塚市議会始まりました 【11/29 飯塚市議会始まりました】 今日は初日、来週12/4から一般質問、12/10、11は委員会、最終日は13日。 市民に付託を受けた責任をしっかり果たしていきます。
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 金子 加代 傍聴しました 11/27 飯塚市子ども・子育て会議傍聴 【11/27 飯塚市子ども・子育て会議傍聴】 ゆめタウン飯塚ゆめホールにて、行われた会議を傍聴しました。 来年度令和7年度から11年度までの「こども計画」について審議されていました。 こどもや子育てしている方が笑顔で暮ら […]