コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市

  1. HOME
  2. 飯塚市
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 暮らしの中で

朝の挨拶

3月7日 今日は朝の辻立ちからの活動開始。 楽しそうに学校に向かう中学生が4.5名いたので、声をかけると、今日は公立校の入試という答え。 「今までどおりやれば大丈夫」と声をかけると、爽やかに「ありがとうございます」と言っ […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

3/6は、議会

3月6日 一般質問や議案質疑を聞くと、それぞれの議員の問題意識や職員の思いに触れることができます。 帰ってから、事務所で、事務作業。 やることがたくさんです。

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会に参加しました

「みらいネットフォーラム」参加しました。

3月5日 【ノルウェーの女たちは政治を舞台に社会を変えた】 今日は、午後から春日市のクローバーホールで行われたみらいネットフォーラムに参加しました。 昨日、飯塚市で講演された三井マリ子さんが上記のタイトルで講演されました […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

「ノルウェーに学ぶ多様性をはぐくむ政治とは?」講演会参加

3月4日 「ノルウェーに学ぶ多様性をはぐくむ政治とは? 〜暮らしから考える女性の政治参画〜」 三井マリ子さんの講演会。 本当に素敵な方だ。 元気でパワフルで、お話の内容も深く、わかりやすい。 政治は、暮らしをよくするため […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

議会中ケーキでひと休み

3月3日 今日の議会は、一般質問でした。 それから、18:15まで予算特別委員会の打ち合わせでした。 疲れて家に帰ったら、ケーキがあり、疲れが取れました。

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 一般質問

3月議会一般質問終わりました

3月2日 今回は、「一人ひとりを大切にする保育・教育の施策について」をテーマにしました。 生徒指導提要を引用しながら、子どもに関わる先生方の連携、働き方、標準服(制服)・校則について質問しました。 特に、「先生たちの勤務 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 一般質問

3/1は飯塚市議会 代表質問・一般質問

3月1日 今日から3月議会の代表質問、一般質問が始まった。 代表質問は、行政の全般に関わることを質問する。私があまり質問しない分野があり、とても興味深い。 他の議員の質問は、視点が違って面白い。 市長が入院しているため、 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 傍聴しました

飯塚市地域福祉推進協議会

2月28日 「飯塚市地域福祉推進協議会」を傍聴しました。 今回の協議会で、「第3期飯塚市地域福祉計画」についての審議は終了しました。 委員さんたちが自分の考えや思いアイデアを話されるのは、大変勉強になります。

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 議員として

候補者説明会に参加しました

2月27日 今日は、4月に行われる飯塚市議会議員一般選挙候補者説明会に応援してくださる方と二人で参加しました。 今日の説明会には、35組の候補者やその代理人が参加していました。 今回は新人で30歳代の男性の方も数名立候補 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 金子 加代 暮らしの中で

つぶやきを市政に!

2月26日 かねこかよ事務所に手作りの横幕「つぶやきを市政に!」を試しに飾りました。 イメージカラーをオレンジからラベンダーに変えました。 「横幕を飾りたい!」と伝えると、一週間後に出来上がりました。 ほんとにありがたい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 97
  • »

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (8)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,201)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (49)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (126)
    • 研修会を実施しました (23)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (45)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (11)

最新記事

8/17 手作り餃子とピーマン肉詰め
2025年8月17日
【8/16 かねこかよ通信25号ポスティング】
2025年8月16日
8/8 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナーin 高松②
2025年8月8日
8/7 全国フェミニスト議員連盟サマーセミナー2025in 香川
2025年8月7日
8/4.5 財政のプロから学ぶ基礎研修in 博多
2025年8月5日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ