コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県 飯塚市議会議員

金子加代

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

飯塚市男女共同参画推進事業

  1. HOME
  2. 飯塚市男女共同参画推進事業
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 金子 加代 研修会を実施しました

2/16 今日も明日も負け犬。上映

【2/16 「今日も明日も負け犬。」上映】 飯塚市男女共同参画推進事業として、「今日も明日も負け犬。」の上映しました。 おとなが、起立性調節障害について知らないことで、こどもを傷つけていることを変えていかなければならない […]

2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 金子 加代 研修会に参加しました

10/25 飯塚市男女共同参画推進事業とけやき台食堂参加

【10/25 講演会参加とけやき台食堂】  飯塚市男女共同参画推進事業「東日本大震災の経験と防災活動をジェンダーの視点で読み解く」に参加しました。講師は堀久美さん。ご自身の経験が防災活動につながっていることがよく分かりま […]

2023年10月28日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

住民が主役のまちづくり講演会がありました。

2023年10月28日 【住民が主役のまちづくり講演会】 10/28(土)イイヅカコミュニティセンターで行われた飯塚市男女共同参画推進事業を主催しました。 講師は、小竹町町長の井上頼子さん、 ファシリテーターは、糸島市議 […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

じじっかの中村路子さんの講演会が楽しみ!

2023年10月3日 じじっかの中村路子さんと講演会の打ち合わせをオンラインで行いました。 当日10/8もオンラインで、じじっかを現場中継してもらいます。 中村さんのお話、楽しみです!

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 金子 加代 研修会を実施しました

「住民が主役のまちづくり」打ち合わせ

2023年10月2日 小竹町長の井上さんと糸島市議会議員の佐藤さん、それに女性の政治参画をすすめる会コスモスのみなさんと講演会の打ち合わせをした。 子どもに真剣に関わってきた人たちだから、話がはずみ、まるで一つのトークシ […]

月別活動報告

カテゴリー

  • 「話す」ということ (26)
  • ジェンダーギャップ (1)
  • 図書館のこと (3)
  • 女性消防団のこと (9)
  • 暮らしの中で (96)
  • 活動報告 (1,209)
    • ハラスメントの防止について (3)
    • フラワーデモ (20)
    • ポスティング (12)
    • メガソーラーのこと (5)
    • 一般質問 (50)
    • 傍聴しました (40)
    • 公聴会 (1)
    • 協働環境委員会 (9)
    • 子どものこと (35)
    • 研修会に参加しました (129)
    • 研修会を実施しました (24)
    • 福祉文教委員会 (12)
    • 視察しました (19)
    • 議会報告会 (17)
    • 議員として (102)
    • 議員定数のこと (16)
    • 通信 (25)
    • 遠賀川クリーンデイ (22)
    • 障害がある人と共に (46)
    • 飯塚市のこと (11)
    • 飯塚市議会 (13)

最新記事

9/24 5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会発足10周年記念イベント参加
2025年9月24日
9/23 DVと児童虐待講演会 手話言語の国際デーin飯塚参加
2025年9月23日
9/22 ソフトバンクホークスの応援に行きました
2025年9月22日
9/19 鈴木宣弘さんの講演会に参加
2025年9月19日
9/18 ゴーヤのスムージーでパワーアップ!
2025年9月18日

Copyright © 金子加代 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ